801:2016/10/10(月) 22:12:33.72 ID:
相澤先生とか見てるとこの世界無個性でも普通にヒーローになれる可能性あるよな
相澤先生は抹消との組み合わせでできる芸当ではあるけどさ
装備とか戦い方次第でいくらでもチャンスある気がする
スターウォーズのボバフェットみたいな感じにさ
802:2016/10/10(月) 22:17:40.39 ID:
>>801
装備次第でって言ってもその装備を使うのにもヒーロー資格要るんだし前提からして成り立たないんじゃね?
806:2016/10/10(月) 23:26:10.88 ID:
>>801
まぁいくら”可能性”があるといっても、恐ろしく低いというか0に近い気もする
それこそちゃんと「戦い方」とか根気よくきっちり指導してくれる人がいないと無理じゃね?レベル
武器があったとしてもそれをこなす、またはこなすための場所・指導等が整ってないと相当厳しいぞ

そもそも万一「無個性ヒーロー」が過去にいたとしても、”無個性”を世間に公表しなさそう
803:2016/10/10(月) 22:20:20.38 ID:
バットマンみたいなのには成れるんじゃないか
この世界の人訓練すれば身体能力めちゃ上がるし実際にやってること個性必須って程でもないし
無個性で名前売れないとガチよりサイドキック気味になりそうだが
805:2016/10/10(月) 22:26:44.95 ID:
個性なしの状態で砂糖とデクどっちがパワーあるのか気になる
807:2016/10/10(月) 23:28:30.92 ID:
ぶっちゃけ大半の個性より銃の方が強そう
808:2016/10/10(月) 23:38:29.74 ID:
>>807
そこは銃の種類ってか使い方次第じゃね?
狙撃銃で相手の認識外からならかなりやれそうだけど
拳銃のリーチだとお茶子ヤオモモアシド峰田以外キツい気が
砂糖ですらコンクリ粉砕出来る筋力と強度だし
811:2016/10/10(月) 23:42:08.16 ID:
>>807
個性の方は伸びしろあるからな
一見しょぼそうなNo.4とかNo.5の個性も伸ばしまくってるからあの性能なんだろうし
814:2016/10/11(火) 04:41:27.62 ID:
>>811
射程がある個性は先制攻撃、無い個性はスピードが重要やね
809:2016/10/10(月) 23:38:42.76 ID:
同じ銃を使うならスナイプできる個性のヒーローいるしな
全く同じ装備だったら個性持ちが勝ると思うんだが

あえて個性無しに武器を持たせてヒーロー活動をさせるメリットがわからん