73:2016/09/27(火) 23:49:03.96 ID:
最終試験って不平不満を撒き散らすような人間でも助けなければいけないって内容じゃないかねぇ
というよりそういった人間を如何にして助けるかと言った方がいいのか
79:2016/09/28(水) 00:01:24.41 ID:
>>73
おそらくそれもあるだろうな
ヒーローにはコミュ力も必要ってあったし

今度は立場が逆転するだろうな
戦闘じゃ爆豪の爆破能力や轟の冷熱能力みたいなのが有利でも
救助ならお茶子の無重力や八百の創造能力、耳郎の探知能力、口田の動物操作なんかの方が断然有利
ていうか、爆豪や轟の能力じゃダイナマイトや火炎放射器持って救助するようなもんだから危なかっし過ぎる
おそらくお茶子たちがメインで爆豪や轟がサポートに回ってチーム力で勝つみたいな展開になるんじゃないかと予想してる
76:2016/09/27(火) 23:59:35.37 ID:
うるさい避難民の後頭部を手刀で叩く→避難民気絶→安全に救助
80:2016/09/28(水) 00:08:37.36 ID:
個性の使い方の巧拙は二の次でコミュ力が試されるんだろうなとは思う
救助対象が老人と子供しかいなかったのは足を引っ張ってくるという意味合いが強そう

仮に救助に成功したとしてもターゲットが不満を言ったら合格にはならないというルールなのかもしれん
83:2016/09/28(水) 00:17:14.78 ID:
>>80
ターゲットが不満ってまではいかなくとも
救助する際の最低限の注意点とかを指摘してきそう
82:2016/09/28(水) 00:14:02.45 ID:
いや別に爆豪と轟は素で身体能力高いんだから無理に個性使わせないで普通に救助させればええやん
86:2016/09/28(水) 00:20:29.87 ID:
>>82
ポイント判定で合格点とるとか他よりポイント多かったら合格とかの場合、
爆豪轟が実質無個性で他の個性使えるヤツと競う事になるからかなり不利って事にはなるかと
89:2016/09/28(水) 00:22:34.67 ID:
>>86
不利なことに変わりないけど
ああいうタイプの場合は無理に個性使わんでも…とは思う
まあ轟の氷と炎は応用次第では使えそうだけど
90:2016/09/28(水) 00:44:53.69 ID:
>>82
二人とも素の身体能力なら芦戸ちゃん以下だぞ?
92:2016/09/28(水) 00:55:19.90 ID:
>>90
そんな描写あったか?
個性あり身体能力テストは2人共芦戸以上だぞ
女子の中でトップを勘違いしてないか?
96:2016/09/28(水) 01:22:45.71 ID:
>>92
もうしっかり覚えてない女子トップなら轟や爆豪より上だろ
ヤオモモは素の体力測定なら爆豪や轟より上だしな
女子トップでヤオモモより上ならクラスに勝てる奴はいなくなる
98:2016/09/28(水) 01:39:58.12 ID:
>>96
芦戸は女子の中でも運動神経良いとかどっかあった気がするがどこだったか思い出せん
記憶違いだったらすまん
でも、八百万トップは個性ありだから素はわからんぞ
102:2016/09/28(水) 02:04:26.95 ID:
>>98
出先だから見返せないけど、
個性なしトップがヤオモモで、個性ありのトップはデクじゃなかったっけ?
爆豪がデクに負けてすごい顔になってたような気がするんだけど
103:2016/09/28(水) 02:35:24.43 ID:
>>102
デクはあくまで最後のボール投げが凄かっただけ
爆豪はそれまで無個性だと思ってたから驚いて顔芸してた

個性有りトップはやおもも
あくまで個性有りなので芦戸がクラストップという訳ではない
見返したら女子でトップクラス全体では上位って書かれてるしね
あと仮に芦戸トップだとしても爆豪と轟の身体能力が高いことに変わりはない
2人とも作中で散々強調されてるし
107:2016/09/28(水) 02:57:15.17 ID:
>>103
ああ、そうだった
思い出したわ
ヤオモモは大砲で砲丸飛ばしたりバイクで走ってたりしてたなw
91:2016/09/28(水) 00:54:45.47 ID:
芦戸ちゃんがいつ2人より身体能力高くなったんだよ
104:2016/09/28(水) 02:48:14.16 ID:
爆豪は体力はクラス一番ありそう
タフネス言われてるし、体育祭で切島との闘いで俺相手に持久戦に持ち込みたくなくて速攻をかけてるとか言ってたような