285: :2016/09/18(日) 01:03:51.86 ID:
今回の捕縛は真面目にわけわからん
セロのテープ上から押し付けてるだけだろ?
セロのテープ上から押し付けてるだけだろ?
290: :2016/09/18(日) 01:24:29.62 ID:
USJでも黒霧にくっつけて足止めしてたし相当な粘着力なんでしょ
293: :2016/09/18(日) 01:31:47.61 ID:
テープを巻き戻して圧迫を強めてるとか?
305: :2016/09/18(日) 05:57:42.99 ID:
岩セロテープ逃れた奴いたのに反撃してこないし、
背中にくっついただけなのに身動きとれないかつ個性使えなくなってるやついるし、
セロテープ逃れた奴抜かしたら多分六人も捕まえられてないし(目視できて三人)、
何度読み返してもデクたち三人で固まってるから3×2の六人に玉当てしたとは思えないし、
前回の二人以上当てたひともいるためっていう誤字?台詞といい、
目良の発表した合格者と脱落者数から考えると、合格してないけど一人脱落させた人が、脱落させた人数が明らか脱落者数の中に足りてない説明といい、
堀越さん、マジで一人二人脱落させるっていう自分で作ったルール忘れてない?
一人脱落させて合格になってる気がする…
背中にくっついただけなのに身動きとれないかつ個性使えなくなってるやついるし、
セロテープ逃れた奴抜かしたら多分六人も捕まえられてないし(目視できて三人)、
何度読み返してもデクたち三人で固まってるから3×2の六人に玉当てしたとは思えないし、
前回の二人以上当てたひともいるためっていう誤字?台詞といい、
目良の発表した合格者と脱落者数から考えると、合格してないけど一人脱落させた人が、脱落させた人数が明らか脱落者数の中に足りてない説明といい、
堀越さん、マジで一人二人脱落させるっていう自分で作ったルール忘れてない?
一人脱落させて合格になってる気がする…
320: :2016/09/18(日) 09:52:10.02 ID:
>>305
合格するために二人必要ってのを忘れてるんなら、取りこぼした?人を瀬呂が
捕まえてるシーンが説明つかんよ
一番端っこで二人捕まえてるのかもしれんし
合格するために二人必要ってのを忘れてるんなら、取りこぼした?人を瀬呂が
捕まえてるシーンが説明つかんよ
一番端っこで二人捕まえてるのかもしれんし
忘れてるってことはないと思うよ
306: :2016/09/18(日) 06:07:34.38 ID:
デクさん、始まったときはクラスでチームアップが勝ち筋って言ってクラスメイト抱え込んたのに、
最終的にチーム戦のデメリットを打ち消せる拘束に使える良個性二人を抱え込んで、他人の個性頼りで他のクラスメイト見捨てて合格しちゃうんですね。
最終的にチーム戦のデメリットを打ち消せる拘束に使える良個性二人を抱え込んで、他人の個性頼りで他のクラスメイト見捨てて合格しちゃうんですね。
コメントする