401: 名無しのヒーローさん
あれを止めろって初代もなかなか鬼畜な事をおっしゃる
402: 名無しのヒーローさん
なるほどこの展開見越してのお師匠の浮遊選択なのか
地面に足ついてたら崩壊しちゃうとかクソゲーにも程がある
地面に足ついてたら崩壊しちゃうとかクソゲーにも程がある
406: 名無しのヒーローさん
絶望感がたまらんアニメで早く見てみたい
411: 名無しのヒーローさん
弔は今回の戦いで死ぬか永い眠りにつくかするよな
こんなのタルタロスに閉じ込めとくわけにもいかないし
こんなのタルタロスに閉じ込めとくわけにもいかないし
413: 名無しのヒーローさん
ついに45パーセント!爆豪が避難指導できてるのもバーニンがエンデヴァー呼びなのも熱いね!!
415: 名無しのヒーローさん
個性無効化薬をヴィラン側が持ち出すけど、
ヒーロー側がどうにかして死柄木に打つとかかな
ドラゴンボールのガーリックJrみたいに
ヒーロー側がどうにかして死柄木に打つとかかな
ドラゴンボールのガーリックJrみたいに
426: 名無しのヒーローさん
めちゃくちゃ面白いじゃん
神野につぐ山場かな
神野につぐ山場かな
427: 名無しのヒーローさん
病院サイド死柄木一人で圧倒してるな
434: 名無しのヒーローさん
ピクシーボブの土流やデクのエアフォースは一応難を逃れた描写だと思いたい
別の波をぶつけたからなのか、道路を分断したからなのか、綺麗な説明はまだ思いつかんが
別の波をぶつけたからなのか、道路を分断したからなのか、綺麗な説明はまだ思いつかんが
435: 名無しのヒーローさん
>>434
崩壊が表面を這うように伝播してるなら崩壊部分が残らないように地面を深く分断すれば
脳無の腕をぶった切った要領で伝播を止めることができるんじゃないか
あるいは弔を中心に半球形に伝播してるならいずれ下から時間差で崩壊がくる
ただこの場合はそれほど時間置かずに弔自身が地殻下部~マントルに達して燃えるな
崩壊が表面を這うように伝播してるなら崩壊部分が残らないように地面を深く分断すれば
脳無の腕をぶった切った要領で伝播を止めることができるんじゃないか
あるいは弔を中心に半球形に伝播してるならいずれ下から時間差で崩壊がくる
ただこの場合はそれほど時間置かずに弔自身が地殻下部~マントルに達して燃えるな
436: 名無しのヒーローさん
>>435
ありがとう
前者が比較的しっくりくるね
ありがとう
前者が比較的しっくりくるね
439: 名無しのヒーローさん
>>438
いや>>435の可能性は充分あるし、「どうにか対処した」描写だと思うぞ
死ぬならクラストのように明確に描写すれば良いだけだし
いや>>435の可能性は充分あるし、「どうにか対処した」描写だと思うぞ
死ぬならクラストのように明確に描写すれば良いだけだし
449: 名無しのヒーローさん
これAFOなんぞでどうにもならんだろ…
451: 名無しのヒーローさん
なんかもう、次話冒頭で「そして数ヶ月後」とかなってても驚かないわ
452: 名無しのヒーローさん
言うて75%とかしか完成してないし
死枯木撤退になりそうな気がせんでもない
一応全周崩壊の反動は改善しているはずだが
死枯木撤退になりそうな気がせんでもない
一応全周崩壊の反動は改善しているはずだが
453: 名無しのヒーローさん
弔これでまだ100%じゃないのか
454: 名無しのヒーローさん
75%で無理やり止めたことで何らか不具合発生、みたいな弱点でもないと勝てる気せん
455: 名無しのヒーローさん
山側の耳郎達や上鳴達は大丈夫なのか?
流石にA組に死傷者できたら辛すぎるんだけど...
流石にA組に死傷者できたら辛すぎるんだけど...
コメント
コメント一覧
この後は取り敢えずエンデヴァーや琉球達がデク達の所に降りて来て、デクとドクターの出会いに期待😁
コメントする