29: 名無しのヒーローさん
久々の常闇見れて嬉しい
あと結局荼毘逃げられたな
あと結局荼毘逃げられたな
30: 名無しのヒーローさん
常闇かっこいいわ
31: 名無しのヒーローさん
ギガマキ動くのは想定外としても
増電おじさんメタってたから
外典には誰が対処するんだろうか
増電おじさんメタってたから
外典には誰が対処するんだろうか
55: 名無しのヒーローさん
>>31
外典に対抗できそうなのって炎系ぐらい?
あの近辺にいるやつで対抗できる個性持ちいるかな
外典に対抗できそうなのって炎系ぐらい?
あの近辺にいるやつで対抗できる個性持ちいるかな
32: 名無しのヒーローさん
久しぶりに外典を見た気がする
というか素顔モロだしやんけ
というか素顔モロだしやんけ
34: 名無しのヒーローさん
空飛ぶケツ
35: 名無しのヒーローさん
どういう状態なら背中無いって判断する?
背骨と肋骨が残ってたら背中には見えるだろうしそれすら無いのかな…
背骨と肋骨が残ってたら背中には見えるだろうしそれすら無いのかな…
38: 名無しのヒーローさん
>>35
焼けてるのをダークシャドウが表したら語彙力の関係でああ言っただけで
抉れてるとかじゃないと思いたい
というか骨までいってたら位置的にもうとっくに死んでなきゃおかしいから
ギリ意識あったしたぶん大丈夫
焼けてるのをダークシャドウが表したら語彙力の関係でああ言っただけで
抉れてるとかじゃないと思いたい
というか骨までいってたら位置的にもうとっくに死んでなきゃおかしいから
ギリ意識あったしたぶん大丈夫
36: 名無しのヒーローさん
咄嗟の急襲だからってのもあるかもしれんけど氷ブッパのせいで常闇に逃げられた
所詮連携なんてできない奴ら
所詮連携なんてできない奴ら
37: 名無しのヒーローさん
とりあえずこれで基地のターンはギガマキが弔のところに行く場面で切り替えだな。
常闇クン無傷で良かった。
常闇クン無傷で良かった。
44: 名無しのヒーローさん
個性ってどこから消失になるんだろ
飯田は引っこ抜いても問題ないんでしょ?
オバホの腕切断はダメみたいだけど
飯田は引っこ抜いても問題ないんでしょ?
オバホの腕切断はダメみたいだけど
46: 名無しのヒーローさん
>>44
普通に人体基準で考えればいいんじゃね?
爪や髪の毛みたいに再生する部位が関わる個性なら生えてくればまた使えるけど(飯田は多分これ)、それこそホークスみたいに羽の根元になってる背骨自体が損傷したら多分もう使えなさそう
飯田で言えばエンジンのついてる脚自体をもがれたようなもんだから
普通に人体基準で考えればいいんじゃね?
爪や髪の毛みたいに再生する部位が関わる個性なら生えてくればまた使えるけど(飯田は多分これ)、それこそホークスみたいに羽の根元になってる背骨自体が損傷したら多分もう使えなさそう
飯田で言えばエンジンのついてる脚自体をもがれたようなもんだから
60: 名無しのヒーローさん
>>46
なるほどなぁ
個性なくなるの悲しいからジーニストみたいにしばらく活動休止ぐらいだといいんだけど
まぁジーニスト復帰してないし死んでる可能性もあるけど
なるほどなぁ
個性なくなるの悲しいからジーニストみたいにしばらく活動休止ぐらいだといいんだけど
まぁジーニスト復帰してないし死んでる可能性もあるけど
47: 名無しのヒーローさん
ホークスはもう羽生やせないだろうな 根元焼かれたら終わりよ
51: 名無しのヒーローさん
常闇君は厨二病のネタキャラだったのに、だんだん本当に厨二設定の似合う重要キャラになっていきそう
コメント
コメント一覧
弔に呼ばれてアジト出発→敵味方構わず歩いていく→後方部隊と遭遇→後方部隊蹴散らされるがテンプレだろうな。
ギガマキが芦戸の事覚えていて、「よくも騙したなーっ!!」って殴る所を切島に援護防御してもらいたい
コメントする