927: 名無しのヒーローさん
出力の制御はある程度できるようになったから次の課題はメンタル面の制御か
なかなかうまくいかんね
んで結局あの個性はハゲゴーグルの人のものってことでいいのかな?
なかなかうまくいかんね
んで結局あの個性はハゲゴーグルの人のものってことでいいのかな?
929: 名無しのヒーローさん
デクで最後説
特異点過ぎてるって言ってたし人が扱える個性じゃなくなりつつあるかも?
特異点過ぎてるって言ってたし人が扱える個性じゃなくなりつつあるかも?
933: 名無しのヒーローさん
心操の洗脳でなんで暴走収まったんか分からん
935: 名無しのヒーローさん
>>933
デクの意識と連動してるとかじゃないの
眠ってても体が勝手に動かせるようになったらもはやホラーだしOFAの身体乗っ取りだわ
近い内にそういう展開やりそうだけども
デクの意識と連動してるとかじゃないの
眠ってても体が勝手に動かせるようになったらもはやホラーだしOFAの身体乗っ取りだわ
近い内にそういう展開やりそうだけども
941: 名無しのヒーローさん
おいおい、歴代の所持者が出てくるとか、烈火の炎みたいな展開になってきたじゃねえかww
949: 名無しのヒーローさん
心操の能力は、(心神喪失)→(肉体制御)+(能力制御)と見えるけど…
実際体育祭の時のデクは精神維持した状態で肉体制御と能力制御?が出来ていなかったかな?
それなら能力制御で抑えられるとお茶子は読んだんじゃないのかな
実際体育祭の時のデクは精神維持した状態で肉体制御と能力制御?が出来ていなかったかな?
それなら能力制御で抑えられるとお茶子は読んだんじゃないのかな
951: 名無しのヒーローさん
継承者にこういうタイプがいたのは意外
952: 名無しのヒーローさん
ナナさんの前ぐらいはこんな感じだったかもな 女がヒーローとか正気の沙汰で後継に選んだとは思えん
955: 名無しのヒーローさん
心操は一気に重要ポジに収まってきた感があるわ
デクを制御するという意味では爆豪や轟よりも重要かもしれん
デクを制御するという意味では爆豪や轟よりも重要かもしれん
956: 名無しのヒーローさん
制御(多少の痛みで解除する程度)
959: 名無しのヒーローさん
>>956
そういえば多少の刺激で解除される心操の洗脳が
激痛に苛まれている筈のデクによく効いたもんだな
そういえば多少の刺激で解除される心操の洗脳が
激痛に苛まれている筈のデクによく効いたもんだな
963: 名無しのヒーローさん
>>959
今回は、デクが自分から積極的に洗脳にかかろうと受け入れたから、効いたんじゃないかな
今回は、デクが自分から積極的に洗脳にかかろうと受け入れたから、効いたんじゃないかな
コメント
コメント一覧
で、気が付いて、戦闘再開してOFA使って、黒いやつも出して、上手く操って5人KOする感じかな。
ナルトのサクラとかはヒーラーやりながらアタッカーで前線出てたけど
ヒロアカのメインヒロインは前線じゃなくてそう言う後衛枠なのかな
入稿遅れによる順位シャッフルか?
幼馴染侮辱されて怒ったら雑念扱いされるってかなりあれだなぁ。
ファンキーおじさんの言い方的に個人の感情とか捨ててヒーローという偶像になれって話ではなさそうな気がするけど。
でっくんはかっちゃんと幸せになるんだから邪魔しないで欲しい。
腐れは帰って
でも実際でっくんはかっちゃんが馬鹿にされたりしたから怒ったんでしょ?
これを愛と言わないでなんて言うのさ。それにこの漫画のヒロインはかっちゃんだよ?
腐女子怖…
腐妄想は鍵垢でやっとけよ
きっっっしょ
その理屈で行くとデクは尾白も愛してるということになりますが…
しかし妄想って恐ろしいな
デクがかっちゃんを愛していたとしても、かっちゃんはデクを愛してないから。
草
コメントする