393: 名無しのヒーローさん
ジェントルについては、年齢層によって意見分かれそうだな
まだ自分の可能性を信じられる10代の人は批判的だろうし
20代以上で自分の限界が見えた人は共感しそうだし
まだ自分の可能性を信じられる10代の人は批判的だろうし
20代以上で自分の限界が見えた人は共感しそうだし
394: 名無しのヒーローさん
共感できない方が健全だろうなと思いながら
共感しながら読んでたわ
共感しながら読んでたわ
395: 名無しのヒーローさん
正直ジェントルの再登場は楽しみ
前科持ちはおそらくヒーロー資格取れないだろうけど、ラブラバと共に警察の協力者とか何か役職与えられそう
前科持ちはおそらくヒーロー資格取れないだろうけど、ラブラバと共に警察の協力者とか何か役職与えられそう
397: 名無しのヒーローさん
>>395
まぁ実際ラブラバには警察から誘われたしな。
多分刑罰も重くはないし、何かしらの形で再登場するかもね。
まぁ実際ラブラバには警察から誘われたしな。
多分刑罰も重くはないし、何かしらの形で再登場するかもね。
396: 名無しのヒーローさん
学校設定なせいか再登場するにもかなり先にならざるえないのがな
好きだけど
好きだけど
398: 名無しのヒーローさん
元ヴィランのヒーローとかアメコミ多いみたいだし
そういうのもやりたいのかもな
その場合警察に逆らわんように胸の真ん中に爆弾を仕掛けるアルゴ・ガルスキー方式かな?
そういうのもやりたいのかもな
その場合警察に逆らわんように胸の真ん中に爆弾を仕掛けるアルゴ・ガルスキー方式かな?
399: 名無しのヒーローさん
足首にGPS付けるのか
400: 名無しのヒーローさん
ラブラバは役に立ちそうだけどジェントルは邪魔にしかならなそう
ジェントルの刑期を短くするためにラブラバが警察に協力するとかかな
ジェントルの刑期を短くするためにラブラバが警察に協力するとかかな
401: 名無しのヒーローさん
ジェントルは出た当初はトリックスター的立ち位置なら良さそうだと思ったけど、あのしょうもない過去があったからなあ
そう言えばラバーモードだと弾性は使えないとかあるんだろうか
空中に弾性の膜張ってれば肉弾戦しかない相手なら完封できそうなもんだけど
そう言えばラバーモードだと弾性は使えないとかあるんだろうか
空中に弾性の膜張ってれば肉弾戦しかない相手なら完封できそうなもんだけど
403: 名無しのヒーローさん
>>401
サンドイッチとかラバーモードの時よ
サンドイッチとかラバーモードの時よ
404: 名無しのヒーローさん
じゃあなんで押してる時に閉じ込めなかったんだろう
なんか制約があるとかかな?
ジェントルはそこらのヒーローより強いだろうし、まともな頭があれば上位ランカーになれたろうになー
なんか制約があるとかかな?
ジェントルはそこらのヒーローより強いだろうし、まともな頭があれば上位ランカーになれたろうになー
405: 名無しのヒーローさん
年齢重ねただけの知識はあるだろうけどあの人仮免連続で落ちてるからな
動画で有名なれたのも機械に詳しいラブラバあってこそ
動画で有名なれたのも機械に詳しいラブラバあってこそ
406: 名無しのヒーローさん
閉じ込めは向かないんじゃない?
空間弾性は円になるから隙間出来やすいし
面と面の隙間は性質が弾性だから変形する事で抜けやすい
空間弾性は円になるから隙間出来やすいし
面と面の隙間は性質が弾性だから変形する事で抜けやすい
コメント
コメント一覧
何年食らうかはわからんけど実刑なのは間違いないからデク達が卒業するまでは確実に檻の中やろ
あの二人はあの二人だからこそあそこまで活動できたのであってどっちか片方が有能云々語るのって最高に無粋だと思う
複数回で複数人を個性で傷つけてるからジェントルというお笑いキャラに似合わず相当な懲役になるぞ
どっちも魅力的なキャラしてるし
本スレでも誰かが言ってたが、こいつらに共感する奴はやばいとは思いつつもそれでも引き寄せられてしまうわ
ジェントルとラブラバのやり取りとか個性とか好きだけど
エリちゃんとかジロウちゃん側に視点が寄ってたからあまりのしょうもなさと身勝手さにイライラした
良くも悪くもヴィランだわな
ラブラバはまた活躍しそうやね
だから賛否分かれる
俺は嫌いだけど
実を結んでいないということは努力が足りなかっただけの怠け者 自業自得
あとラブラバの個性ハッキング関係じゃないのに1人で雄英のセキュリティ突破って強すぎるでしょ
無能だからあんな過去になんねん
普通に生きてたらこうはならんよ
ただの負け組が人に迷惑かけてるだけ
正直ムカつく
自分の人生だからな
デクの成長、戦闘シーンの描写のためかもしれないけど、2人のくだらないやり取りが長すぎてヒロアカでここだけ面白いと思えなかった
結局行動原理は身勝手じゃん
そのくせにまるで美談かのような雰囲気醸し出してる感じが腹立つ
ヴィランの中で1番嫌い
二人とも幸せになってくれて良かった
コメントする