190: 名無しのヒーローさん
百年でOFAが八代経過してるってことは一人約十数年で継承していったことになるけど流石に短すぎるし成長期過ぎてる面子多いな
留学終えたとしのりの代までAOFには敵わなかったとみると歴代はたいしたことなかった可能性も
no title

191: 名無しのヒーローさん
>>190
AFOは数世紀前から活動してる存在
グラントリノが100年以上と表現してるのは、確定してるのがその年月だから
八代分の期間は100年を優に超える

192: 名無しのヒーローさん
数世紀なんて言われてたっけ
超常が発生してデク達で5世代目だから黎明期から一世紀ちょいしか経ってないと思うんだが

193: 名無しのヒーローさん
ヒロアカの熱心なファンって適当に数字盛るよね

196: 名無しのヒーローさん
>>193
世代に関しては、21世紀レベルの科学力から恒星間旅行が実現出来るまでの年月
と考えると100年じゃ到底無理なので
no title

199: 名無しのヒーローさん
>>196
OFAが9代だからなあ
仮に初代の時代から300年経ってたとすると1人あたり40年近く保持してたことになっちまう
志村みたいに十数年で次に継承する代もあっただろうから多めにみても黎明期から200年程度だと思うな

200: 名無しのヒーローさん
>>199
個性としてのOFAが誕生したのが、大体あの兄弟が30歳前後って所っぽいから、
長くて200年強って所かね。俺も書いてて300年は流石に長いから無いだろうとは思ったが

194: 名無しのヒーローさん
何をもって世代を区切ってるのか分からないからな。単に世代か能力値なりで分けてるのか
それに、黎明期には少なくとも数十年間くらいは無個性の人間も居た訳で、所謂第一世代のスタート期には
かなりのばらつきがある

つっても、AFOは精々300歳行くか行かないか程度だろうが

198: 名無しのヒーローさん
>>194
黎明期には少なくとも数十年間くらいは若い世代にも無個性の人間も多く居た

だったわ
no title

195: 名無しのヒーローさん
オールマイトと同世代なら5世代目ほどは無個性は珍しくは無いんだっけ

201: 名無しのヒーローさん
オールマイトでもOFA所持期間は35年あるかどうかってとこだしな
むしろ代平均の所持期間が短い分にはさほど疑問はない

202: 名無しのヒーローさん
7代目が相当弱い
というかオールマイトが強すぎる

1人で力溜め過ぎだろあいつ

205: 名無しのヒーローさん
>>202
余程の事態にならないと当人が表に出て来ないと言われてたAFOを引っ張り出すくらいには
手下鎮圧なりしてたんだろうから、むしろ残り火しか無かった割には随分と強い
no title