391: 名無しのヒーローさん
個性が発現し始めた時代で個性を持たない人間が襲われるくらい個性持ちが力を振るってるのに
なんで牙くらいで迫害されるの
no title

393: 名無しのヒーローさん
>>391
特殊能力があるから他に襲ってる人同様に人を襲うようになるのではと思われるからとかじゃね
あと見た目が恐ろしいとか

394: 名無しのヒーローさん
>>391
強い個性持ちには逆らえないからその恨みも込めて弱い個性持ちが迫害されるんじゃね?

392: 名無しのヒーローさん
しかし先生弟にはトコトン執着してるっぽいけど
単に何らかの利用価値ありと判断してるのかそれとも一応家族の情はあるんかね

398: 名無しのヒーローさん
>>392
弔への接し方見ると自分が好きな人には一方的だけど情が深い印象あるな
no title

396: 名無しのヒーローさん
そもそもOFAとAFOが兄弟なんだから悪の血筋とか関係なくね?

401: 名無しのヒーローさん
力をストックする個性がやせ細っても使いやすいかと言われると微妙なような

406: 名無しのヒーローさん
>>401
AFOの個性の倉庫みたいなもんだしね
弟はそこに居るだけで良くて後はAFOが個性を出し入れして使い続ければ良い

402: 名無しのヒーローさん
世代重ねたおかげでデクの超パワーアップきたかこれ?
no title

403: 名無しのヒーローさん
オールマイトがぼんやりとした影の姿でしか出てこないことが
逆説的に今後作中でオールマイトの姿がはっきり見えるようになる
=デクを育て上げる前に作中でオールマイトは死ぬ
ってことの示唆としか取れなくて悲しくなってきた

405: 名無しのヒーローさん
>>403
普通に残り火が残ってるフラグじゃないのかあれ
死んだのに見えない人もいるからなぁその辺なんかありそう

407: 名無しのヒーローさん
初代AFOからも体弱いとか言われるぐらい虚弱なのにどうやって二代目見つけたんだろうなぁ
このカオスな世界観でまともに取り合ってくれる理解者って相当稀有だと思う
no title