968: 名無しのヒーローさん
爆豪は轟と比べて遥かに格下って描写を仮免編でなされたと思ってるんだけど
no title

969: 名無しのヒーローさん
>>968
??そんな描写あったか
かっちゃんはクラスで1番でしょ

975: 名無しのヒーローさん
>>969
体育祭では爆豪が勝ったけど実際の実力はぶっちゃけ轟の方が強いんじゃないかとみんな思ってるが故のツートップ呼びだろ
爆豪がダントツ一位ならわざわざ轟を並べんだろうし
まあ作者も左使えば轟が勝ってたって言ってるしな

976: 名無しのヒーローさん
>>968とは別の人なんだろうけど、
2トップなんだから「爆豪が轟の遥か格下」ではないよな
まあ「何だかんだでクラス最強は轟」とみんな思ってそうってのは同意

979: 名無しのヒーローさん
>>976
爆豪の実力は轟と同等~ちょっと下くらいだろうな
ただ精神面では轟が体育祭からステイン仮免補講今回と分かりやすく成長してる分、差をつけられてる感あるわ
爆豪も私闘以降は補講で過去の自分を省みるような言葉言ったり文化祭でクラスメイトと協調したり成長はしてるんだろうが「勝った」とかでその成長を台無しにしてるんだよな…
「勝った」は爆豪のみみっちさを表してるんだろうがあの一言だけは余計だった
no title

980: 名無しのヒーローさん
爆豪は純粋な能力で劣っても
実際に戦ったら執念で勝ちそうな気がするな

981: 名無しのヒーローさん
「勝った」だけで爆豪の成長描写がチャラってのはちょっと厳しすぎだと思うけどなぁ

982: 名無しのヒーローさん
強さについては爆豪は現状の位置よりも伸び代がないのがやっぱ問題だろ
入学までで独学でできるような能力の研鑽も調整もほぼ終えてて技も結構作っててヒーロースーツで足りない部分補う工夫までいっちゃってる
手のひらの汗腺はいくら鍛えて開こうが上限あるわけだし後は身体能力と頭脳面鍛える方向が主になっていく段階
いずれツートップはデク轟になるだろうし弱点克服しようとしてる常闇にも勝てるかどうか

984: 名無しのヒーローさん
>>982
個性の伸び代なんて作者次第でいくらでも伸ばせる範囲だろ
少なくとも林間合宿までは「個性を鍛える」事なんてやってなかったっぽいし
そもそも増強系個性でもない人間でも鍛えれば超人的な身体能力獲得できる世界だし
少なくとも、轟とエンデヴァーの炎の差を見ると「鍛える」事による個性の伸び代ってかなりでかいっぽいし
no title

985: 名無しのヒーローさん
>>984
身体能力は伸ばせても個性は爆豪の場合は“ニトロのような汗”と明確に決まってるから脱水起こさない範囲での体内の水分しか使えないから不利でしょ

986: 名無しのヒーローさん
>>985
それはむしろ明確に決まってないのでは
あくまで”ような”だし、そもそもニトログリセリンじゃ発火も閃光も起きないわけで

987: 名無しのヒーローさん
かっちゃんは汗貯めるだけで火力アップ単純に上がるからなぁ
毎日せっせと貯めて戦闘で爆弾魔になりゃいい それと唐辛子と水を常備してがぶ飲みだなw
no title