797: 名無しのヒーローさん
サーは幼女アニメに詳しいオタクなのかい?
no title

798: 名無しのヒーローさん
>>797
私も好きなんですよ

プリユアグッズ収集が趣味で、偶然買い物してたら偶然ヤクザか買い物してたんだな
偶然ってのは重なるもんだなぁ

799: 名無しのヒーローさん
>>798
みんな情報収集頑張ってるなかサーだけ趣味の買い物しててわろた
それで偶然もしかしたら親戚の女の子に買って帰るかもしれないけど怪しいおっさんの予知したらドンピシャで有能感だしてるし

800: 名無しのヒーローさん
普通に尾行してただけやろ、サーは。

802: 名無しのヒーローさん
>>800
俺もそう思うけど、そうなら1コマくらいその描写入れれば批判も少なくなるのにね
no title

801: 名無しのヒーローさん
尾行してたならプリキュア云々置いといてさっさと触ればよくね?

804: 名無しのヒーローさん
>>801
たしかに
それだったらプリキュアのこと知らなそうなのに買い物してる不自然なやつが~って描写がよくわからんくなるな
尾行してたなら、本拠地から出てきて尾行してたヤクザの下っぱがおそらくエリのためと思われる女児向け玩具を~って感じのが伝わりやすいし無能感抑えられるな

805: 名無しのヒーローさん
サーの趣味の買い物に見えたって冗談で言ってるんだよな?
サーが下っ端に話しかけたのは自然に目を見るためでしょ

808: 名無しのヒーローさん
>>805
冗談だが冗談じゃない

指揮官がなんで下っ端なんて尾行してるのか
流石にオールマイトのサイドキックが不用意に話しかけるのもヤベーよ
ただでさえヒーローと接触してピリピリしてる組織にさ
no title

810: 名無しのヒーローさん
世話役にわざと買い物行かせてサー達をおびき寄せるオバホの罠かもしれない

811: 名無しのヒーローさん
>>810
まんまと引っかかるサーちゃん無能…

812: 名無しのヒーローさん
おびき出しておいてまんまとデクたちにやられるであろうオバホちゃん…
no title