596: 名無しのヒーローさん
堀越先生はサーをどうしたいの…
今回地下通路作ってたオバホが一枚上手だったってよりただ家眺めてただけのサーがただの馬鹿だったって公言してるようにしか感じなかった
ヤクザやゴロツキが一定時間個性を消す弾丸を使う意味が俺にはわからない
警察や秩序維持側が殺傷回避するために一定時間個性使用不能弾を使うならわかる
無法者がヒーローや民衆を傷つけたいならただの銃火器でいいだろ…
今まで登場した個性で拳銃防げそうなの切島と鉄哲くらいだし
今回地下通路作ってたオバホが一枚上手だったってよりただ家眺めてただけのサーがただの馬鹿だったって公言してるようにしか感じなかった
ヤクザやゴロツキが一定時間個性を消す弾丸を使う意味が俺にはわからない
警察や秩序維持側が殺傷回避するために一定時間個性使用不能弾を使うならわかる
無法者がヒーローや民衆を傷つけたいならただの銃火器でいいだろ…
今まで登場した個性で拳銃防げそうなの切島と鉄哲くらいだし
597: 名無しのヒーローさん
>>596
個性消してマジシャンの腕ふっ飛ばしてるから
初見の個性持ち相手に大分有利じゃねぇかな
ワープマンとか当たる気がしねぇど
個性消してマジシャンの腕ふっ飛ばしてるから
初見の個性持ち相手に大分有利じゃねぇかな
ワープマンとか当たる気がしねぇど
600: 名無しのヒーローさん
>>597
普通の銃でも特に問題を感じない場面だったね?
まあ個性を消す弾を活躍させたいってイベントだからしょうがねえけど
普通の銃でも特に問題を感じない場面だったね?
まあ個性を消す弾を活躍させたいってイベントだからしょうがねえけど
601: 名無しのヒーローさん
>>600
普通の銃だと殺し合いになって終わりになるけどなぁ
クズどもが潰し合って世間的には最良だろうけど
普通の銃だと殺し合いになって終わりになるけどなぁ
クズどもが潰し合って世間的には最良だろうけど
605: 名無しのヒーローさん
>>601
あの場面勝手に先走った馬鹿を殺した時点で敵連合側は殺し合い上等くらいの勢いだったぞ
あいつらそんな仲間意識あったんだ…ってなったけど
弔は今回もオカマ呼ばわり程度で仲間意識ねえなこいつって逆に思ったけど
で、個性無効弾が広まった結果それ使ってゴミ同士が抗争するとしてそれ打ち込んで相手無効化したら殺さず放置なのか?
ずいぶんお優しいヴィランですね
あの場面勝手に先走った馬鹿を殺した時点で敵連合側は殺し合い上等くらいの勢いだったぞ
あいつらそんな仲間意識あったんだ…ってなったけど
弔は今回もオカマ呼ばわり程度で仲間意識ねえなこいつって逆に思ったけど
で、個性無効弾が広まった結果それ使ってゴミ同士が抗争するとしてそれ打ち込んで相手無効化したら殺さず放置なのか?
ずいぶんお優しいヴィランですね
607: 名無しのヒーローさん
>>605
結論先走った上で叩くのは
よくないというか、つまらない
結論先走った上で叩くのは
よくないというか、つまらない
598: 名無しのヒーローさん
>>596
言うたってしょうがないことだな
言うたってしょうがないことだな
599: 名無しのヒーローさん
今もサーが玄関をぼーっと見張ってると思うと笑える
615: 名無しのヒーローさん
わざわざ関西で活動しているヒーローに協力頼まないといけないくらい近場に仲間居ないのかサー
コメント
コメント一覧
ぶっちゃけ作者の頭脳が冨樫レベルでないと扱えない代物かも・・・
その点は富樫はマジでびっくり。
というか、プロヒーローでもちゃんと個性を完全に制御できてる人少ないよねこの作品
コメントする