542: 名無しのヒーローさん
尾白に関しては尻尾が生えてるだけなのに雄英に入れてるからかなり強いって作者も言ってるよね
no title

543: 名無しのヒーローさん
デクの個性が尻尾だったら、こんな弱個性じゃヒーローになんてなれないっていじけてただろう事は安易に想像出来るな。
552: 名無しのヒーローさん
>>543
デクはちっちゃい頃ヒーローになれるかなって聞いたらお母さんに泣いて謝られたのが強くなるのを諦めてた一番の原因だと思う
デクママの反応は当然のことだから誰が悪いってのもないと思ってるけど
no title

560: 名無しのヒーローさん
>>552
ヒーローなんて絶対不可能な超ボツ個性でも
幼少デクは泣いたしお母さんも謝ってたんじゃないかなぁって思うから
実は無個性ってたいした問題じゃないんだよね
ただ一番無個性をコンプレックスに思ってんのが本人と家族だったっつう
例えばデクの涙めっちゃ出るあれが個性だったとして
オールマイトと出会った時「涙めっちゃ出るボツ個性でもヒーローになれますか?」っつって
そのあと本誌と同じ流れになったら
オールマイトは個性関係なくやっぱデクにOFAあげることにしたんだろうし
まぁその場合爆豪に言ってた土俵うんぬんのくだり意味なくなるから
「なんでデクだったのか」ってとこをオールマイトは(堀越も?)よりハッキリさせてないと
爆豪もサーも読者もいまいち乗り切れなくなるが

561: 名無しのヒーローさん
>>560
デクにボツ個性があるって仮定だと土台が違うし比べられないと思う。当時のデクには無個性ってのが大問題だったんだし
乗り切れないってのがどういう感じなのかよくわからないけど俺は毎週楽しみだよ。読者っていうまとめ方はちょっと

562: 名無しのヒーローさん
>>560
デクの中学時代のクラスメイトも個性ショボいけど全員ヒーロー志望認められてたし
尾白みたいな例もあるからヒーローなんて絶対不可能な超ボツ個性ってあるんだろうか
可能性が0ではない時点で無個性とは違うし、デク母子もあそこまで絶望しなかったとは思うが
no title

564: 名無しのヒーローさん
>>560
別に無個性だからとかコンプレックスだからで渡したわけじゃないからな
土俵云々はオールマイトがヒーローになれないと切り捨てた上でデクがそれを超えたからってだけ
物語上無個性だけど役に立たない個性でも認めた部分も結果も何も変わらんだろ

544: 名無しのヒーローさん
そういう搦め手の部分をなんとか描こうとはしてるけど
いかんせんバトル漫画だからな、派手な攻撃できる方が強く見えるのは仕方ないね

546: 名無しのヒーローさん
個性:尻尾って本当ハズレ個性だと思うわ

他の異形個性は蛙っぽいこと、鯱っぽいことはだいたいできるという所謂複数のスキルを有する個性であるのに対し、尾白は尻尾生えてるだけというショボさ
その上、轟とかイナサみたいな魔法使い共と同じ土俵で張り合わなくちゃならんとか絶望だろ
no title