【ヒロアカ】正直、成長させた死柄木をあとで憑依的な個性で乗っ取るつもりにしか見えんのよね 2018年09月11日 カテゴリ:敵(ヴィラン)連合"オール・フォー・ワン" Tweet 236: 名無しのヒーローさん 「神への反逆は一苦労だ」とか「余生ね」とか、これもういつでも脱獄余裕なヤツでしょw 237: 名無しのヒーローさん >>236 正直、成長させた死柄木をあとで憑依的な個性で乗っ取るつもりにしか見えんのよね 【【ヒロアカ】正直、成長させた死柄木をあとで憑依的な個性で乗っ取るつもりにしか見えんのよね】の続きを読む
【ヒロアカ】AFOとの戦いは 2018年08月12日 カテゴリ:敵(ヴィラン)連合"オール・フォー・ワン" Tweet 802: 名無しのヒーローさん AFOとの戦いは、最小規模でも日本各地、下手すれば各国に散らばった手下達も来日する中 片っ端から虱潰し打倒する戦いだからな 当人引き摺り出すだけでもエライ時間がかかる AFOも頭部潰されて廃人寸前にされたことよりも、自分の帝国と手下達と潰されたことへの恨みの方が まず先に出てたし、余程長々とローラー作戦やってたんだろう 803: 名無しのヒーローさん オールマイトをアメリカに行かせた理由がAFOの手先がいないからだし基本的にはAFOは日本だけの勢力だったんじゃない? 【【ヒロアカ】AFOとの戦いは】の続きを読む
【ヒロアカ】AFOが志村転孤を拾った時期も気になる 2018年07月08日 カテゴリ:敵(ヴィラン)連合"オール・フォー・ワン" Tweet 51: 名無しのヒーローさん あと、AFOが志村転孤を拾った時期も気になる 6年前の戦いよりも前だとするとオールマイトへの嫌がらせ目的というよりも 亡き志村菜奈に対する報復感情の方が強かったのだろうか 拾ったのが6年前の戦い以降だとすると死柄木は下手したら10代前半? 56: 名無しのヒーローさん >>51 回想シーン見る感じ、AFOに拾われたのは10歳以下=6年以上前っぽい気がする それまでの生活環境が悪くて成長遅れてただけって可能性も無くはないが… 「お父さん」と思われる人物もマトモな親じゃなさそうだし、なんとも言えないが 【【ヒロアカ】AFOが志村転孤を拾った時期も気になる】の続きを読む
【ヒロアカ】いわゆるジャイアニズム 2017年09月30日 カテゴリ:敵(ヴィラン)連合"オール・フォー・ワン" Tweet 546: 名無しのヒーローさん オールフォーワンってって聞くとテレビやらの影響ですらっと 「皆は一人の為に」って頭の中に出てきちゃうんだけどw この回の説明聞きながらだと 「お前らは俺の為に」って事なんだなってわかるねw たいして意味的には変わってないような気もするけど、言い方一つで大惨事みたいなw 548: 名無しのヒーローさん >>546 いわゆるジャイアニズム 悪い方の意味で 【【ヒロアカ】いわゆるジャイアニズム】の続きを読む
【ヒロアカ】AFOが個性黎明期の秩序を作ってたのにヒーローがそれを邪魔し続けてきたんだぞ 2017年09月25日 カテゴリ:敵(ヴィラン)連合"オール・フォー・ワン" Tweet 42: 名無しのヒーローさん AFOがヒーローなら全て解決 45: 名無しのヒーローさん >>42 AFOが個性黎明期の秩序を作ってたのにヒーローがそれを邪魔し続けてきたんだぞ 【【ヒロアカ】AFOが個性黎明期の秩序を作ってたのにヒーローがそれを邪魔し続けてきたんだぞ】の続きを読む
【僕のヒーローアカデミア】ワンフォーオールが善人でオールフォーワンが悪人 2017年09月22日 カテゴリ:敵(ヴィラン)連合"オール・フォー・ワン" Tweet 43: 名無しのヒーローさん ワンフォーオールが善人でオールフォーワンが悪人って、とっても日本ぽい発想だよなあ 47: 名無しのヒーローさん 自己犠牲型ヒーローを主人公にしよう、能力名もそれっぽいワンフォーオールにしよう じゃあ悪役はそれと反対のオールフォーワンにしたらかっこよくね?ってだけで日本的とか関係ないと思う 【【僕のヒーローアカデミア】ワンフォーオールが善人でオールフォーワンが悪人】の続きを読む
【僕のヒーローアカデミア】オール・フォー・ワンが創造の力を奪ったら 2017年09月13日 カテゴリ:敵(ヴィラン)連合"オール・フォー・ワン" Tweet 316: 名無しのヒーローさん オール・フォー・ワンが創造の力を奪ったら、手がつけられなくなりそう。あちらにはドクターもいるから。 そんなことしたら、この作品読む人が減るからしないだろうが。 ヤオモモだったから今まで取られずにすんだが、デクの環境だと小さいときに即盗られてたと思う。 317: 名無しのヒーローさん >>316 金も技術もある人間にとって創造ってそこまで欲しい個性か? 【【僕のヒーローアカデミア】オール・フォー・ワンが創造の力を奪ったら】の続きを読む
【僕のヒーローアカデミア】オールフォーワン先生は強個性を求めていた? 2017年05月20日 カテゴリ:敵(ヴィラン)連合"オール・フォー・ワン" Tweet 674: 名無しのヒーローさん オールフォーワン先生もサーの個性は要らないだろうな あの人鍛錬ありきの個性は嫌って取ろうとしないし 取ってすぐ自分で使える個性しか盗ろうとしないし 676: 名無しのヒーローさん >>674 AFOはシガラキ向けの個性として鍛錬を必要としない強個性を求めてたはず 本人は寿命無いから案外レベル上げ好きかもしれないぞ 【【僕のヒーローアカデミア】オールフォーワン先生は強個性を求めていた?】の続きを読む
【ヒロアカ】AFO先生の育てることは? 2017年05月07日 カテゴリ:敵(ヴィラン)連合"オール・フォー・ワン" Tweet 504: 名無しのヒーローさん AFOが死柄木を育てる目的って本当何なんだろうな 嫌がらせとか託すとかもっともらしいこと語ってるが正直胡散臭い もっと重要な思惑を隠してるようにも思える 505: 名無しのヒーローさん AFO先生はオールマイトに何言われても欠片も動じず全て余裕の態度で受け流してるのに タルタロス職員の「面会時間はあと3分です」に一番動じてたのが可愛くて笑えるww 「待ってくれ!もっと話がしたいんだ!!」 この人どんだけかまってちゃんでどんだけオールマイト好きなんだろw 【【ヒロアカ】AFO先生の育てることは?】の続きを読む
【ヒロアカ】「先生」とヴィラン 2017年05月05日 カテゴリ:敵(ヴィラン)連合"オール・フォー・ワン" Tweet 427: 名無しのヒーローさん 弔の「先生」への心酔かわいそうよなあ 絶対にオールフォーワンは自分の器(次の肉体)にするために育ててる 437: 名無しのヒーローさん >>427 自分の頭で考えて独り立ちするよう手間暇掛けて教育してるあたり 肉体だけ目当てってのも解せない気がするのよな 教育方針だけなら、自分亡き後の次代の悪のカリスマをマジメに育てようとしてるように見える かと言ってAFOが大人しく引退するようなキャラとも思えないんで真意が掴めないが 【【ヒロアカ】「先生」とヴィラン】の続きを読む