72:2016/06/15(水) 18:32:31.87 ID:
AFOの存在を知ってるの極一部だけだからヴィランへの影響は殆ど無いだろう

負けたとしてもヴィランからすると誰か知らないが今まで無双してたオールマイトと張り合える奴が存在するって歪んだ希望しか残らないってのまで計算して表には一切出てなかったんだろうし
80:2016/06/15(水) 18:45:18.66 ID:
>>72
そういう意味合いじゃなくて敵連合にとっては致命的って意味合いだ
敵連合としてはヒーローに対する信頼をがた落ちにさせるつもりが逆に自分たちが壊滅しかけて
先生が壊滅から救ったけどリーダーにとっての支えがいなくなった上にいざという時の切り札がいなくなった

オールマイトのヴィランへの警告も含めると目的には遠のいていくし踏んだり蹴ったりなんだよなぁ
そんな状況を逆転するであろう方法というのが凶悪ヴィランが多数収容されているあの刑務所からの集団脱獄だって思った
82:2016/06/15(水) 18:52:50.61 ID:
>>80
・連合と言っても現時点では単なる寄せ集めにすぎず壊滅どころかこの先に必要だろう面子はしっかり逃がしてる
・勝敗に関係なく弔を成長させる為に元から消える気だったが負けの方がオールマイトへの憎悪を増せて都合は良い
最新話を読めば計算の内だって分かるでしょ

オールマイトさえ関われば誰も死なないって伝説も今回で崩れた上に原因はヒーロー達の襲撃失敗だからバレたら信頼は普通に崩れる
86:2016/06/15(水) 19:15:13.72 ID:
>>82
そりゃ、そうだが立ち直るのに結構かからないかなって思ったわけだな
先生が脱獄するにしても協力するかは別だが刑務所襲撃はありうるんじゃねって思うんだよなぁ

ばれたら信頼が崩れるがオールマイト死亡よりも絶望感が薄い感じがするというか・・・
オールマイトが死亡してもまだヒーロー飽和って言われるレベルにヒーローは多くいるしひと押し必要じゃねって思う部分もある
まぁ、今回は敵連合にとっては致命的でなくてもダメージは大きい気がするけどね。
立ち直る云々も死柄木しだいだし立ち直りそうだけどさ
93:2016/06/15(水) 19:34:44.16 ID:
>>72
ヴィランサイドの敗北だがAFOが最初から消える気だったの考慮すると実は何一つ失ってないんだよな
それどころかヒーローサイド襲撃の結果で今までになかった仲間意識が芽生え連携しだしたからプラス面が大きい
逆にヒーローサイドは勝利してるがオールマイト神話が崩壊した上に恐らくこの先は戦闘行為とかは不可能に
その上にベストジーニストやラグドールみたいな強個性持ちが潰され被害は甚大

ここら辺も計算して描いてるとしたら話の構成は本当に上手いわ

>>82
ヒロアカ世界も現実と同じマスゴミなのは描かれてるので襲撃失敗が被害が出た理由だと判明したら叩きそうなんだよな
オールマイトは叩かれなそうだけど他のヒーロー達にお前らが足を引っ張ったんだろうぐらいは普通に言いそうだし
それでオールマイトが無理して出てきてヴィランに展開とか有りそうで怖い
81:2016/06/15(水) 18:52:47.02 ID:
敵連合って名前が大ざっぱすぎるよな
死柄木たちのことか、ヴィラン全体のことかわかりづらい
もっとわかりやすい厨二な連合名にしようよ死柄木さん
91:2016/06/15(水) 19:29:58.68 ID:
>>81
黒幕も認めるチープな団体名であったが、ステインの件で有名になり過ぎたため、今さら変えるワケにもいかないというw
92:2016/06/15(水) 19:31:58.14 ID:
>>91
なんだろう他校にも知れ渡るキレたら何するかわからん奴の名前が「まっちょん」みたいな