101: :2016/09/01(木) 05:37:06.83 ID:
雄英メインキャラと連合キャラの因縁
デクvs死柄木
轟vs荼毘
飯田vsスピナー
お茶子vsトガちゃん
あれ、かっちゃんはどうするんだろう?
デクvs死柄木
轟vs荼毘
飯田vsスピナー
お茶子vsトガちゃん
あれ、かっちゃんはどうするんだろう?
102: :2016/09/01(木) 06:27:06.83 ID:
爆豪は黒霧(弱点暴いた)とかコンプレス(なすすべもなく圧縮された)とかかね因縁あるの
非戦闘要員ばっかだけど
非戦闘要員ばっかだけど
103: :2016/09/01(木) 06:58:57.46 ID:
連合もこれから仲間増やす展開来るだろうし
かっちゃんや他キャラの「因縁の相手」は今後出てくるかも?
さすがに無理だろうけど、A組全員に因縁の相手が出来てほしいかなぁ
一人につき敵一人じゃ無く、青山&障子VSコンプレスみたいな因縁でもいいからさ
かっちゃんや他キャラの「因縁の相手」は今後出てくるかも?
さすがに無理だろうけど、A組全員に因縁の相手が出来てほしいかなぁ
一人につき敵一人じゃ無く、青山&障子VSコンプレスみたいな因縁でもいいからさ
104: :2016/09/01(木) 07:32:49.28 ID:
何かヴィラン連合VSA組が当たり前みたいになってるけど、普通はプロヒーローが相手するんじゃない?
105: :2016/09/01(木) 07:34:27.39 ID:
>>104
お、おう
お、おう
106: :2016/09/01(木) 07:56:19.11 ID:
学生設定って足かせになるよな
仮免とってもあくまで自衛のみのようだし、学生がヴィラン連合と自分からやりあうわけにはいかない
かといって、学校の活動中にヴィラン連合が襲撃してくる! って形も3回目になるとワンパターンに感じるし
仮免とってもあくまで自衛のみのようだし、学生がヴィラン連合と自分からやりあうわけにはいかない
かといって、学校の活動中にヴィラン連合が襲撃してくる! って形も3回目になるとワンパターンに感じるし
108: :2016/09/01(木) 08:40:15.10 ID:
>>106
ついでに寮生活になったから個別に襲われるなんてこともしにくいし…ヴィラン連合には全員プロになるまで待ってもらおう(提案)
ついでに寮生活になったから個別に襲われるなんてこともしにくいし…ヴィラン連合には全員プロになるまで待ってもらおう(提案)
110: :2016/09/01(木) 08:56:51.95 ID:
>>108
プロになってから連合との戦いって一瞬考えたがタイトル的にいかんのでは……
プロになってから連合との戦いって一瞬考えたがタイトル的にいかんのでは……
111: :2016/09/01(木) 09:51:49.15 ID:
大人のいる中で子どもを戦わせるのは理由付けが大変だよな
デクたちはヒーローになるために学んでるんであってヴィラン連合を倒すのは目的じゃない
基本巻き込まれるしかないんじゃなかろうか
デクたちはヒーローになるために学んでるんであってヴィラン連合を倒すのは目的じゃない
基本巻き込まれるしかないんじゃなかろうか
113: :2016/09/01(木) 10:12:20.13 ID:
これは僕が最高のヒーローになるまでの物語…
「最高」のゴールを迎えるよりまず先に「普通」のヒーローになってからの「普通」の活躍を描いてもらわないと…
「最高」のゴールを迎えるよりまず先に「普通」のヒーローになってからの「普通」の活躍を描いてもらわないと…
114: :2016/09/01(木) 10:21:39.33 ID:
例えばNARUTOでサスケ奪還するときは、
上忍などの大人の忍者の人手が使えない
ナルトたちも下忍とはいえプロ
ってことで違和感ないが
ヒロアカだと
ヒーロー飽和社会でプロがいっぱい
デクたちはそれなりに優秀でも学生
となるから難しいな
いっそのこと、ヒーロー科は1年で卒業とかでも良かった気がする
上忍などの大人の忍者の人手が使えない
ナルトたちも下忍とはいえプロ
ってことで違和感ないが
ヒロアカだと
ヒーロー飽和社会でプロがいっぱい
デクたちはそれなりに優秀でも学生
となるから難しいな
いっそのこと、ヒーロー科は1年で卒業とかでも良かった気がする
コメントする