801: 名無しのヒーローさん
無事なのはよかったんだが
何でミルコの義手義足部分だけダメージ受けてるんだw
何でミルコの義手義足部分だけダメージ受けてるんだw
803: 名無しのヒーローさん
>>801
ジョセフも両手同時に攻撃されて義手だけぶっ壊れることよくあったじゃん
ジョセフも両手同時に攻撃されて義手だけぶっ壊れることよくあったじゃん
804: 名無しのヒーローさん
>>801
うさ耳もちょっと千切れてるの
うさ耳もちょっと千切れてるの
802: 名無しのヒーローさん
大好きだよのコマのトガちゃん可愛すぎだろ
806: 名無しのヒーローさん
トガちゃんの抱えた問題がなんなのかを一発で理解してるあたり話が早いなデクは
危険感知の力もあるとはいえ
危険感知の力もあるとはいえ
813: 名無しのヒーローさん
ギャングオルカことサカマタさん館長に昇格してた
817: 名無しのヒーローさん
デクはヘタしたらAFOとも最後の最後に戦うことになるし
ぶっちゃけ戦闘で死柄木から大ダメージ食らってらんないのでは?とも思ってた
死柄木の「体」に勝つのはジーニスト達
デクはトゥワイス個性持ちのトガ&コピー達を満身創痍で倒してから空要塞に
死に際の転弧の「心」を救済する…とかかな?OFA通して心と脳内対面できるのデクだけだし
ぶっちゃけ戦闘で死柄木から大ダメージ食らってらんないのでは?とも思ってた
死柄木の「体」に勝つのはジーニスト達
デクはトゥワイス個性持ちのトガ&コピー達を満身創痍で倒してから空要塞に
死に際の転弧の「心」を救済する…とかかな?OFA通して心と脳内対面できるのデクだけだし
820: 名無しのヒーローさん
死柄木ホントどうすりゃいいんだ
流石の物間も余裕がなくなっちゃったじゃないか
流石の物間も余裕がなくなっちゃったじゃないか
822: 名無しのヒーローさん
なるほど個性の進化に肉体が適応していく形か
ならば必要なのは退化
時間の巻き戻しか
ならば必要なのは退化
時間の巻き戻しか
835: 名無しのヒーローさん
>>822
物間がエリちゃんの個性コピーできないのが効いてくるな
物間がエリちゃんの個性コピーできないのが効いてくるな
825: 名無しのヒーローさん
お茶子がデク逃してお茶子vsトガやるんじゃね
833: 名無しのヒーローさん
デクが来週見開きでOKだして読者全員ずっこける未来
コメントする