444: 名無しのヒーローさん
ステインって初期の登場時の方がイケメンじゃん
再登場したのパーツだけなぞった感じ
ちょろっと協力すりゃ罪も軽くなる雰囲気なのかなあ
うしとらの凶羅みたいにラスボス戦で派手に死んで欲しい
再登場したのパーツだけなぞった感じ
ちょろっと協力すりゃ罪も軽くなる雰囲気なのかなあ
うしとらの凶羅みたいにラスボス戦で派手に死んで欲しい
452: 名無しのヒーローさん
>>444
ステインの場合は「敵連合ブームの火付け役となったカリスマヴィラン」でもあるから
それがまた捕えられて司法の裁きを受けてヴィランとして否定されるのが
ひとつのケジメにはなるんでないのかな
本人がそれを望んでいるのが厄介な部分でもあるが
ステインの場合は「敵連合ブームの火付け役となったカリスマヴィラン」でもあるから
それがまた捕えられて司法の裁きを受けてヴィランとして否定されるのが
ひとつのケジメにはなるんでないのかな
本人がそれを望んでいるのが厄介な部分でもあるが
445: 名無しのヒーローさん
ステインマスキュラーオバホと怒涛の章ボスラッシュの中で1人だけ再登場していないYouTuberがいるらしい
446: 名無しのヒーローさん
ジェントルは敵として再登場する理由はもうないし、
味方として再登場すると秩序が終わってしまうのでちょっとね…
デクが精神面まで含めて制圧したほぼ初めての敵なので、
死柄木を救うべきか迷う展開なら面会とかで再登場もあったのかもしれないけど
味方として再登場すると秩序が終わってしまうのでちょっとね…
デクが精神面まで含めて制圧したほぼ初めての敵なので、
死柄木を救うべきか迷う展開なら面会とかで再登場もあったのかもしれないけど
447: 名無しのヒーローさん
あのYouTuberは他のに比べたら大した罪を犯してないから執行猶予か既に出所してそう
449: 名無しのヒーローさん
大したことしてないって言っても何件も強盗してるからな
そんなすぐには出てこれないんじゃない?
そんなすぐには出てこれないんじゃない?
450: 名無しのヒーローさん
改めて思うとあのYouTuberの個性って、本人の技量も相まって攻守に優れたテクニカルな強個性よね
451: 名無しのヒーローさん
ジェントルとかただのモブレベルじゃんそいつ等に比べたら
453: 名無しのヒーローさん
ジェントルまだ若いし(まさかの32才)出所後改心して、ラブラバと2人で喫茶店でも開いて幸せに暮らしてほしいな
456: 名無しのヒーローさん
ジェントルは皮肉にも敵になってから自分の個性を最大限に活用出来るように特訓してるんだよなあ
457: 名無しのヒーローさん
ステインって自分の信奉者とかたくさんいることに対してはどう思ってるんだっけ?
まぁ常に一匹狼なこと考えたら何となく分かるが
まぁ常に一匹狼なこと考えたら何となく分かるが
コメントする