877: 名無しのヒーローさん
OFAの中の人たちどいつもこいつも若いうちに殺されてそうで泣ける
というか割とゴツかったり変人っぽい見た目居たりバリエーション豊かだな
というか割とゴツかったり変人っぽい見た目居たりバリエーション豊かだな
879: 名無しのヒーローさん
OFAって結局力を溜め込む個性だから個性自体のポテンシャルだとデクが最強なんだよね
オールマイトの代でようやくAFOに追いつけたんだし、それ以前は死んでても不思議ではないけど
オールマイトの代でようやくAFOに追いつけたんだし、それ以前は死んでても不思議ではないけど
880: 名無しのヒーローさん
一方ヴィランはオールマイト級パワーの脳無を量産化できる体勢まで整えてる疑惑
ホント嫌らしい存在だな
ホント嫌らしい存在だな
907: 名無しのヒーローさん
ホークスの子供の頃の回想で背景がエライ貧乏臭かったが
生活が大分苦しかったんかね
そしてその頃からエンデヴァ人形持ってるとか見ろや君並のガチ勢ですやん…
生活が大分苦しかったんかね
そしてその頃からエンデヴァ人形持ってるとか見ろや君並のガチ勢ですやん…
942: 名無しのヒーローさん
ホークスが完全に育児放棄されてた身だったのもそうだが
天賦の才がありますって言われた時に着てたのがエンデヴァーシャツだし
最初から協会トップの飼い犬となるべくして育成された気配がするのが切ない
天賦の才がありますって言われた時に着てたのがエンデヴァーシャツだし
最初から協会トップの飼い犬となるべくして育成された気配がするのが切ない
944: 名無しのヒーローさん
ホークスにめちゃくちゃ死亡フラグ立ってませんかね
ツライ
ツライ
950: 名無しのヒーローさん
今週は面白かったわ
954: 名無しのヒーローさん
高校生の男と大学生の体格のいい男含む家族分で
あれだけの蕎麦は少なすぎると思うおかずもないし
前に飯田がビーフシチュー食べててご飯なかったり
轟が自分の蕎麦半分デクにあげた時も思ったが
この作者は自分がガリガリで食が細いんだと思うが一般的な食事の量をわかってない
あれっぽっちで一般人は足りないぞ
あれだけの蕎麦は少なすぎると思うおかずもないし
前に飯田がビーフシチュー食べててご飯なかったり
轟が自分の蕎麦半分デクにあげた時も思ったが
この作者は自分がガリガリで食が細いんだと思うが一般的な食事の量をわかってない
あれっぽっちで一般人は足りないぞ
964: 名無しのヒーローさん
左目無事で良かったな
治したのか仰け反ってギリギリ避けていたのか
治したのか仰け反ってギリギリ避けていたのか
966: 名無しのヒーローさん
ホークスがエンデヴァーの背中押す回で
おぼろげながら左目もちゃんと描かれてたから
元々目はセーフだったっぽい
おぼろげながら左目もちゃんと描かれてたから
元々目はセーフだったっぽい
967: 名無しのヒーローさん
改めてリカバリーババアチートだな
ヴィランはまずこのババア狙えよwあほなん?
リカバアは織姫クラスの再生能力あるね
あの目治すっておかしいわ
ヴィランはまずこのババア狙えよwあほなん?
リカバアは織姫クラスの再生能力あるね
あの目治すっておかしいわ
974: 名無しのヒーローさん
焦凍と同じ左目のケガは過去とのケジメの一つみたいな感じかなぁ
ケジメ付ける度にキズが増えてったら笑えないけどw
ケジメ付ける度にキズが増えてったら笑えないけどw
978: 名無しのヒーローさん
今週の描写見てると、弟二人にとっては
「ママをいじめたクソ親父大嫌い」だけど
冬実姉さんの願望は「普通の家族になりたい」なんだよな
母親が入院した時には多分中学入ったくらいだろうし、
どっちが正しいかはともかくとして
一人だけ思い描いてるものが違うってのはなんか納得ができる
「ママをいじめたクソ親父大嫌い」だけど
冬実姉さんの願望は「普通の家族になりたい」なんだよな
母親が入院した時には多分中学入ったくらいだろうし、
どっちが正しいかはともかくとして
一人だけ思い描いてるものが違うってのはなんか納得ができる
コメント
コメント一覧
焦凍に会った後の轟ママン両方しっかり見てる分、
ゴールの設定が他の二人と違ってもしゃーないんじゃねーかな
轟家は娘が居なかッたら完全崩壊してたな。
男いないと華も癒しも救いも無く殺伐としてムサ苦しいからな。
コメントする