306: 名無しのヒーローさん
耳ざとくて、被害者に目を潰れるから
羽を広げて飛ぶ2番目に有名なヒーローをスパイにしました
イカレてんのか?
羽を広げて飛ぶ2番目に有名なヒーローをスパイにしました
イカレてんのか?
310: 名無しのヒーローさん
ホークス荼毘如きに出し抜かれとるやんけ
311: 名無しのヒーローさん
いくらなんでもナンバー2をスパイにしようぜは無理があるだろw
313: 名無しのヒーローさん
ホークスは全然被害に目を瞑れてないし連合の信用も得られてないんだよな
この辺は根底にあるヒーローの本能や達観してるように見えてまだまだ青い所が伺えてキャラとしてはめっちゃ好き
ただストーリーとしてはまた予知みたいに持て余す気配がするしこんなややこしくする必要あるのかなぁ…という気が
この辺は根底にあるヒーローの本能や達観してるように見えてまだまだ青い所が伺えてキャラとしてはめっちゃ好き
ただストーリーとしてはまた予知みたいに持て余す気配がするしこんなややこしくする必要あるのかなぁ…という気が
314: 名無しのヒーローさん
ホークス死亡フラグ…
315: 名無しのヒーローさん
荼毘とはどうやって接触したんだろう
スパイなんてせずにとっとと捕まえて情報吐かせればいいのに
スパイなんてせずにとっとと捕まえて情報吐かせればいいのに
318: 名無しのヒーローさん
ミルコのちょっと人気でたから俺らのために登場させてあげた感すごい
うれしいけど
うれしいけど
319: 名無しのヒーローさん
ミルコ嬉しいけど、ウォッシュの戦闘も見たい
320: 名無しのヒーローさん
>>319
Ms.ジョークよりも狂気に満ちてそう
心まで洗われて敵を強制改心させそう
Ms.ジョークよりも狂気に満ちてそう
心まで洗われて敵を強制改心させそう
321: 名無しのヒーローさん
ホークス怪しいなぁと思ってたらスパイだったか
また面倒なキャラにしちゃってまぁサーみたいにならないことを祈る
結局荼毘と轟家の関係は答え出さないまま保留かぁ
また面倒なキャラにしちゃってまぁサーみたいにならないことを祈る
結局荼毘と轟家の関係は答え出さないまま保留かぁ
322: 名無しのヒーローさん
>>321
遺族の気持ち考え過ぎてとか言ってるし
子供でもなんでもなく
エンデヴァーにやられたヴィランの家族で
ツギハギなのは巻き添えで燃やされたからとかかもな
遺族の気持ち考え過ぎてとか言ってるし
子供でもなんでもなく
エンデヴァーにやられたヴィランの家族で
ツギハギなのは巻き添えで燃やされたからとかかもな
325: 名無しのヒーローさん
>>322
目の色とか轟家っぽいんだけどなぁ
まぁ原作のカラー絵だと小さすぎてちゃんと目の色分からんけど
目の色とか轟家っぽいんだけどなぁ
まぁ原作のカラー絵だと小さすぎてちゃんと目の色分からんけど
323: 名無しのヒーローさん
荼毘本人が火事か何かで死んだことになってるんだろ
327: 名無しのヒーローさん
ホークスは急成長でぽっと出の見込みあるヒーローだからな
ヴィラン連合は死柄木以外はステインの思想で動いとるし、別に有望なヒーローは嫌いじゃないから接触できてもおかしくはない
ヴィラン連合は死柄木以外はステインの思想で動いとるし、別に有望なヒーローは嫌いじゃないから接触できてもおかしくはない
コメント
コメント一覧
文化祭は下描き掲載で台無しだったからなあ…
「エンデヴァー」じゃなくてわざわざ本名で呼んでるあたり、荼毘と轟家には何らかの関係はあるんだろうな
コメントする