124: 名無しのヒーローさん
ハイエンドの性能アピールがないままいきなりVSナンバーワンだからどうにもエンデヴァーの不甲斐なさが・・・
126: 名無しのヒーローさん
エンデヴァーを噛ませヒーローにするつもりなのか
ブリーチの爺みたいに火を噛ませにする風潮止めてほしいわ
ブリーチの爺みたいに火を噛ませにする風潮止めてほしいわ
128: 名無しのヒーローさん
いやいやここで終わりと思わせておいて次週新NO1の維持を見せてエンデヴァー大逆転勝利でしょ…
ですよね??
ですよね??
130: 名無しのヒーローさん
>>128
オバホみたいなボス格相手ならともかくぽっと出のモブにナンバーワンが逆転勝利しないといけない状況ってもうだめじゃねえ?
オバホみたいなボス格相手ならともかくぽっと出のモブにナンバーワンが逆転勝利しないといけない状況ってもうだめじゃねえ?
133: 名無しのヒーローさん
素直にベジータポジ狙えばよかったのにエンデヴァー
ここ数話かっこよかったやんけ
ここ数話かっこよかったやんけ
134: 名無しのヒーローさん
こんな雑魚相手にパワーもスピードも劣るんやったら、エンデヴァーはラブラバーモードのジェントルにすら手も足も出ないやろ
140: 名無しのヒーローさん
せっかくエンデヴァーは息子にも妻にも良い親父さんへと変わりそうだったのに
ここまで惨めにする作者は酷
ここまで惨めにする作者は酷
142: 名無しのヒーローさん
轟自身父親大嫌いでも死んで欲しいほど憎んでる訳ではないからね
ここでエンデヴァー脂肪、或いはヒーロー引退とかなったら不完全燃焼すぎて可哀想だわ
だからこそエンデヴァーには勝ってヒーロー続けて欲しい
ここでエンデヴァー脂肪、或いはヒーロー引退とかなったら不完全燃焼すぎて可哀想だわ
だからこそエンデヴァーには勝ってヒーロー続けて欲しい
143: 名無しのヒーローさん
えええええエンデヴァァァァ!!致命傷じゃなさそうだけど敵がヤバ過ぎるわ
オールマイトでも無理じゃねこいつ
オールマイトでも無理じゃねこいつ
152: 名無しのヒーローさん
>>143
いや普通に勝てるだろオールマイトなら
ナンバー2が弱すぎた
いや普通に勝てるだろオールマイトなら
ナンバー2が弱すぎた
192: 名無しのヒーローさん
>>143
対オールマイトに効果抜群の衝撃吸収こそないものの、
強さでいったらその名の通りはるか上っぽいな。
あとはパワーはどっちが上なんだろうな。
瞬発力的な攻撃力はハイエンドの方が数段高そうだが。
次週はホークが粘ってエンデヴァー復活…
オールマイトの回想挟んで神野のオールマイトとも
重なるような最後の一撃…かな。
対オールマイトに効果抜群の衝撃吸収こそないものの、
強さでいったらその名の通りはるか上っぽいな。
あとはパワーはどっちが上なんだろうな。
瞬発力的な攻撃力はハイエンドの方が数段高そうだが。
次週はホークが粘ってエンデヴァー復活…
オールマイトの回想挟んで神野のオールマイトとも
重なるような最後の一撃…かな。
147: 名無しのヒーローさん
俺を見ていてくれからの一戦目で負けるとかさすがに可哀想だわw
コメント
コメント一覧
ビルぶち抜き&ぶった斬り出来るパワーとそれを可能とする伸びる腕
あっという間に接近出来る肩のジェット機構のスピード
首だけから即座に再生出来る回復力
白いミドルクラスの脳無を体の中に格納出来る個性
今のところこれくらいしかわかってないけどコレ充分ヤバくね?
性能アピール無いってのは何なんだ
ぽっと出の新キャラにフルボッコにされるのは本ッッッ当に萎えるわ……
せめてここから逆転勝ちしてくれねーかな……
ノウムシリーズの最高傑作が弱いわけない
この流れは多分、オールマイトとエンデヴァーは違うんだってメッセージかなって思う
エンデヴァーはナチュラルボーンヒーローじゃないってこと
まだ荼毘と絡んですらいないんだからここから一矢報いるだろ
だから作者は最強系主人公を書くしかない」
という話を聞いたことあるけど、この展開程度で文句言う人ってそういう人なんかな
雑魚じゃないぞ
この時点ではヒロアカに登場したキャラクターの中でも有数の強さだ
確かにジェントルの愛ブースト状態だと個性抜きの格闘だけに限定するならエンデヴァーより強そうだな
個性込みの戦闘なら火力で強引に弾性の壁を破ってきそうだけど
コメントする