40: 名無しのヒーローさん
体感した感じでエリの個性にデメリットがないことや能力に制限とかなにもなくOFAの怪我だけを丁度治せることを理解したデクって凄いよな
41: 名無しのヒーローさん
>>40
いや、デメリットはあるだろ
そのままだと消える
怪我だけが消えるっつーか怪我の方がデクの存在自体より優先度が高いから怪我しまくったら消滅はしない、までしかわかってない
いや、デメリットはあるだろ
そのままだと消える
怪我だけが消えるっつーか怪我の方がデクの存在自体より優先度が高いから怪我しまくったら消滅はしない、までしかわかってない
42: 名無しのヒーローさん
ちなみに、オバホにつけられた傷もちゃっかり消えてる
44: 名無しのヒーローさん
このチートが蔓延る世界でAFO以外だと一体どんな個性がラスボスになるのか
50: 名無しのヒーローさん
>>44
AFOが死柄木を鍛えてるのが
「次の僕となるために」って言ってるんで後々、乗っ取るんじゃね?と予想
AFOが死柄木を鍛えてるのが
「次の僕となるために」って言ってるんで後々、乗っ取るんじゃね?と予想
45: 名無しのヒーローさん
シガラキだろ
触れたら即死!TUEEEEE!
触れたら即死!TUEEEEE!
47: 名無しのヒーローさん
>>45
まぁ実際のとこ黒霧とコンボするだけで相当ヤバくなる個性ではあるんだけどね
まぁ実際のとこ黒霧とコンボするだけで相当ヤバくなる個性ではあるんだけどね
46: 名無しのヒーローさん
ラスボスって死柄木じゃないん?
今更崩壊とかそのままならクソ雑魚じゃね感あるけど
今更崩壊とかそのままならクソ雑魚じゃね感あるけど
73: 名無しのヒーローさん
今回のデクの体が内側から引っ張られる感覚が若返りの予兆だったら
オールマイトに個性ブッパして丁度いい所でオールマイトに大怪我させれば解決?
オールマイトに個性ブッパして丁度いい所でオールマイトに大怪我させれば解決?
74: 名無しのヒーローさん
ありがちなパターンだとエリちゃん自身の寿命がリスクになってるとかかね
まぁ何にせよここで使わずに一生オバホの傀儡として生きていく選択肢は無いわな
まぁ何にせよここで使わずに一生オバホの傀儡として生きていく選択肢は無いわな
コメント
コメント一覧
オバホに絡めたネタなんだろうが
フェアリーテイルにそんな魔法使う悪魔がいたからあながち間違ってないかもしれないな
多分そうなるんでしょ
まだ未完成だけどあと少しで死柄木がラスボスとして目覚めそうだよ
ミルコが初戦かな?
コメントする