664: 名無しのヒーローさん
インゲニウムの闇はいつになったらやるのか
ステインのターゲットになってたんだから裏で悪事を働いてたはずだよな
no title

665: 名無しのヒーローさん
>>664
インゲニウムは作中でも数少ない真のヒーローだぞ。そんなインゲニウムを狙ったステインは口が達者なだけのただのクズだという事だ。

666: 名無しのヒーローさん
>>664
デク君みたいなヒーロー的狂気が感じられないからステイン的に0点
一般人からしたら困ったときにすぐに笑顔で助けにくれる最高のヒーロー

ステインも殺さずに伝聞役として再起不能で勘弁してあげたのは
「こいつヒーローとしては0点だけど近所の爽やか兄ちゃんとしてはアリだから生かしてあげてもいいかな」
くらい思ったのかもしれん

667: 名無しのヒーローさん
>>664
闇も何も好青年で本当にヒーローらしいヒーローだぞ

668: 名無しのヒーローさん
インゲ兄はオールマイト的ヒーローって意味では不合格だし
ステインの言うヒーローもどきにはインゲ兄みたいな優しいヒーローも含まれてたのかなとは思う
no title

670: 名無しのヒーローさん
>>668
オールマイト的ヒーローって高級地に事務所開いてテレビ出演やグッズ販売で利益を上げるヒーロー?

669: 名無しのヒーローさん
インゲニウムのヒーロー性は作品中でトップクラス。というかナンバーワン。

672: 名無しのヒーローさん
ステイン的には自分に負けるくらい弱い時点でほぼアウトだからね
デクはまだ学生なので将来性を見越して生かされた

675: 名無しのヒーローさん
手下を65人も雇ってるなら金にうるさい一面もあったんだろう。
no title

676: 名無しのヒーローさん
>>675
ないよ

678: 名無しのヒーローさん
>>675
そんなものはない
飯田兄は本編でも外伝でも非の打ち所がない好青年として描かれている
それを襲う狂ったステインて構図だからな
ステインは一面的には正しいことを言ってるようでも
狂ったヴィランに過ぎないてのを分かりやすくするための犠牲だからな
no title