492: 名無しのヒーローさん
今後あったら熱い展開
なんかアメリカかどっかなら個性研究が盛んだからミリオは留学しながら最新治療にかけることにして前向きに別れる
数年後、最終決戦でデクピンチのところに次々敵を倒していく謎の助っ人が現れる
デク「その個性は…!」
敵「誰だ貴様!」
ミリオ「俺が誰かって!?ルミリオンだ!!」
なんかアメリカかどっかなら個性研究が盛んだからミリオは留学しながら最新治療にかけることにして前向きに別れる
数年後、最終決戦でデクピンチのところに次々敵を倒していく謎の助っ人が現れる
デク「その個性は…!」
敵「誰だ貴様!」
ミリオ「俺が誰かって!?ルミリオンだ!!」
493: 名無しのヒーローさん
>>492
いやだから最新治療もクソも無く血清は既に完成してるんだって
いやだから最新治療もクソも無く血清は既に完成してるんだって
495: 名無しのヒーローさん
たぶん「ヒーローになりたいくせにデクが体鍛えてなかった」
「無個性弾ごときで世界が変わるか」って意見が多いのは
作者が考えてる個性社会が絶対的で
一話でオールマイトも絶対無理って言ったように無個性は絶対的弱者っていう
社会背景に読者がついてきてないんだと思う
「無個性弾ごときで世界が変わるか」って意見が多いのは
作者が考えてる個性社会が絶対的で
一話でオールマイトも絶対無理って言ったように無個性は絶対的弱者っていう
社会背景に読者がついてきてないんだと思う
496: 名無しのヒーローさん
「理」とは結局なんのことなんだ
人類総無個性化かと思ったら血清で直せるとは
人類総無個性化かと思ったら血清で直せるとは
497: 名無しのヒーローさん
でもやっぱり銃弾である必要性が思いつかないんだぜ
499: 名無しのヒーローさん
発射機構として便利だからじゃねぇの
対ヒーロー相手には特に
ガス化出来たらもっと便利だろうな一度に大量の奴を無個性化できるし回避しにくい
対ヒーロー相手には特に
ガス化出来たらもっと便利だろうな一度に大量の奴を無個性化できるし回避しにくい
503: 名無しのヒーローさん
>>499
便利だけどマスクでもしないと使用者まで無個性になっちゃうからな
一人に対してならまあ
便利だけどマスクでもしないと使用者まで無個性になっちゃうからな
一人に対してならまあ
500: 名無しのヒーローさん
また学校の責任問題どうたらでこれ以上縛りがキツくなったら
少年漫画成立しないから
ミリオは治るし誰も死ななくていいと思う
でもヴィラン連合介入と切島天喰ロックロックミリオ入院で
インターンはこれで中止で
少年漫画成立しないから
ミリオは治るし誰も死ななくていいと思う
でもヴィラン連合介入と切島天喰ロックロックミリオ入院で
インターンはこれで中止で
501: 名無しのヒーローさん
一番重症な切島が地味にヤバそう
504: 名無しのヒーローさん
オバホは個性社会自体をどうにかしたいんじゃないのかな
なんか言動がそんな感じだ
まあ個性社会だからこそヤクザもヴィラン扱いされないようにコソコソしてなきゃいけないんだし
なんか言動がそんな感じだ
まあ個性社会だからこそヤクザもヴィラン扱いされないようにコソコソしてなきゃいけないんだし
506: 名無しのヒーローさん
インターン中止は無い
もう職場体験ではない
怪我等は全て同意の元
ヒーローとはそういう職業
もう職場体験ではない
怪我等は全て同意の元
ヒーローとはそういう職業
509: 名無しのヒーローさん
>>506
ヒロアカ世界ではそんな風潮になってる感じがする
学生でも仮免もってインターン出てる以上はヒーローとしてみなされ自己責任みたいな
ヒロアカ世界ではそんな風潮になってる感じがする
学生でも仮免もってインターン出てる以上はヒーローとしてみなされ自己責任みたいな
コメント
コメント一覧
コメントする