435: 名無しのヒーローさん
拾ってきた
ヤオヨロハイレグ
no title

441: 名無しのヒーローさん
腕を下ろした状態で手元に得物が来るよう創造を発動させるとすると超ハイレグのほうが都合いいし
下手に布が多いと破れて大事なところ丸出しになっちゃいかねないんだろうな

446: 名無しのヒーローさん
>>441
というかヤオモモは創造のためには大量に食べないとダメ、というところから
おそらく脂肪を原料として各種アイテムを作り出してるんじゃないかな

だから脂肪が多い胸、太もも部分は露出させる衣装なんじゃね

449: 名無しのヒーローさん
>>446
ヤオモモの個性は防御力を上げる装備を身に着けにくいってデメリットがあるな

453: 名無しのヒーローさん
>>449
もともとは戦闘向きの個性でもないしなぁ
no title

454: 名無しのヒーローさん
>>453
5キロの判子でも量産させとこうか

455: 名無しのヒーローさん
>>446
本人が脂質を様々な原子に変換して創造するって言ってたぞ

458: 名無しのヒーローさん
>>455
>脂質を様々な原子に変換して
すげえな
様々な原子をおっぱいに変換する事も出来そうだ

450: 名無しのヒーローさん
たまに思うがヤオモモコスチュームって肌に密着するボディスーツにチャックを装備する感じじゃ駄目なのかね
こう手足とかにもチャック付けてさ、素肌丸出しはどう考えても危ないと思うんだが

456: 名無しのヒーローさん
自分しかいない時にヴィランの弱点になる物即座に作って攻撃とかもできた方がいいから
戦闘もできた方が当然いいけどそれ以外なら前線に行く必要も無いんだよな
むしろ後方でひたすら前線のヒーローに必要な物作り続けるとかでも
やられたヴィランは打つ手がなくなるし

ヤオモモがヒーローとして一番輝くのは大規模災害発生した直後の物資が無い時だろうね
no title