590: 名無しのヒーローさん
デクは職場体験の前に飯田のことで後悔することになるとか煽ってたけど、全然そんなことなかったよね
592: 名無しのヒーローさん
>>590
後遺症は?
後遺症は?
593: 名無しのヒーローさん
>>590
君は友人が殺されそうになっても
結果切り抜けられれば反省も後悔もしないのか
凄いポジティブだね
君は友人が殺されそうになっても
結果切り抜けられれば反省も後悔もしないのか
凄いポジティブだね
594: 名無しのヒーローさん
>>593
最近の学校シーンでも飯田と会話ないなあ
最近の学校シーンでも飯田と会話ないなあ
595: 名無しのヒーローさん
わざわざ前もって仰々しく予告した割には大して反省も後悔もした様子が描写されてないから不思議なんじゃない?
600: 名無しのヒーローさん
>>595
それは轟君がハンドクラッシャーとか言って天然かましたのが悪い
あれで反省ムードがぶち壊しになった
それは轟君がハンドクラッシャーとか言って天然かましたのが悪い
あれで反省ムードがぶち壊しになった
596: 名無しのヒーローさん
食堂で昼飯分けてもらってたよな
597: 名無しのヒーローさん
飯田はむしろ仮免で成績見せあってるのとかそのあとの謹慎くん扱いとか気のおけない友人に
なったのがよく分かってほほえましい気がしていた
なったのがよく分かってほほえましい気がしていた
598: 名無しのヒーローさん
ステイン戦前の言葉を逆に飯田からかけてもらうという話があったろうに
599: 名無しのヒーローさん
「謹慎くん」はキャラブレしすぎてたけどな。「デク」を蔑称だと憤慨してた彼はどこいったのか・・・
601: 名無しのヒーローさん
それだけ神野のあとで懲りてないことに腹立てたんだろとしか思わなかったな
それをデクと同じ扱いにするのがよくわからない
それをデクと同じ扱いにするのがよくわからない
コメント
コメント一覧
でも・・・大好きな漫画です(堀越さん頑張って!)
コメントする