922: 名無しのヒーローさん
普通に読んでデクがエリちゃんを見捨てたなんて感じるのかなぁ
不自然だって言ったのも形だけ取り繕って怪しまれない様にするんじゃなくて、それはヒーローとして不自然だって意味だと思ったんだけど
デクがミリオの考えに対して、その考えに賛成だけれど側から見れば怪しまれちゃいますよって態度だったんなら精神的に見捨ててるってのもわかるけど、描写的には全く賛成はしてないし保護しようとしてた
結果的には助けられなかったし、実力が全然足りてなかった訳でそういった部分で叩かれてるのは何とも思わないけど見捨てたっていうのは語弊があるよなってすげえ思う

まあサーとミリオ、あとオールマイトとの回を間にぶちこんできた事に関しては擁護できないけどな
no title

923: 名無しのヒーローさん
漫画の描写としては当然主人公が幼い子供を「見捨てた」ようには描かないもの(作者があえて失敗として描くなら別)だけど
台詞とやってることを解釈したら別にエリ最優先してたわけじゃないよね、って話じゃね?
デクの内心台詞を見ても「怪しまれる」「不自然だ」からの「ヒーローなら~」で
行動の動機が全部オバホの最初の警戒心にかかっちゃってるし

サラッと読めば「主人公が幼い子供を助けようとしたシーン」なんだけど
よく読むとそうじゃないってのが指摘されてる所なわけで
普通に、というか作者の意図通りに読めば見捨てたシーンじゃないってのはその通りだと思う

926: 名無しのヒーローさん
>>923
読み手がどれだけ好意解釈するかってことなのか
俺は作戦もエリちゃんも同列くらいで扱ってる様に感じたしエリちゃんを蔑ろにしてる様には感じなかった(その後のオールマイト回は抜く)けどそうじゃない奴とか、デクにはエリちゃん=救出を優先して欲しかったって奴もたくさんいたってことだか

927: 名無しのヒーローさん
>>926
あの時点での作戦なんて「なんか怪しいからとりあえず調べて証拠をつかもう」程度のものだからね

931: 名無しのヒーローさん
>>926
というか
作者は「惜しくもエリを救助できなかったシーン」として描いてるつもりだろうけど
描かれてる思考と行動が全然違うから妙なことになってるという感じかな?
読者の受け取り方次第というよりは「シーンの存在意義」で読んでるか「キャラクターの思考」で読んでるかの違いというか

作者は次の展開をこうしたいからこう前フリしてるんだな、という予測ありきで読めばシーンの意味は分かるけど
純粋にその中身だけ見るとなにやってんだこいつ状態になるって感じ
no title

932: 名無しのヒーローさん
気にならない人は普通に正義感のある未熟なインターン生としてはやれることはやったよねっていう反応なんだろう

引っかかる人はあんなに分かりやすく虐待されてる疑いが高い外見の少女に行くなって懇願されてたのに
お得意の狂気のヒーロー性を発揮せずに結果的に何日も放置したからなんじゃこらってなってんだよね
何故かそんな対応でもサーはその狂気を感じ取ったようだけど

933: 名無しのヒーローさん
作者のこういう話が描きたい!っていうのは読んで伝わってくるからそれを(無意識下でも)理解して補完して読んでるのが楽しんでいるファン
作者の意図よりも実際のキャラクターの言動や話の流れに注力しているのが最近の展開で疑問を持っているファン
って感じだろ

935: 名無しのヒーローさん
やりたい事詰め込み過ぎだな同じインターンでやるにしろ後継者問題、サーに認められる、サーの能力、オバホ問題全部別々にやればよかった後継者問題中にサーが調査してるシーン少しずつ入れるとか
no title