627: 名無しのヒーローさん
AFOみたいなのが出てきた時に備えて集団戦闘訓練させられてるかもな
救助する気ない奴や向いてない奴は戦闘特化でいけとばかりに
救助する気ない奴や向いてない奴は戦闘特化でいけとばかりに
629: 名無しのヒーローさん
「救え!救助訓練」で13号先生が言ったことがすべてだろう
仮免試験の爆豪は先生のいう「適材適所」が出来ていなかった
爆豪、切島、上鳴組が救けたHUCで全員だったわけだけど、あそこでも爆豪だけ誰も救けず
なおかつ「敵と戦いたかった」と言っているってことは交戦自体しなかったってことになる
爆豪の個性がレスキューに向かないならギャングオルカとサイドキックの皆さんと交戦に向かえば
良かったのにそれすらやんなかったならそりゃ落ちるわ
仮免試験の爆豪は先生のいう「適材適所」が出来ていなかった
爆豪、切島、上鳴組が救けたHUCで全員だったわけだけど、あそこでも爆豪だけ誰も救けず
なおかつ「敵と戦いたかった」と言っているってことは交戦自体しなかったってことになる
爆豪の個性がレスキューに向かないならギャングオルカとサイドキックの皆さんと交戦に向かえば
良かったのにそれすらやんなかったならそりゃ落ちるわ
635: 名無しのヒーローさん
>>629
学業や戦闘だけじゃなく
一応は状況判断力もその他諸事(料理とか)も長けてるはずなんだよな
あと授業でデクと戦うときに止められないよう計算する
いい意味でのみみっちさも持ってるはずだった
なんか粗暴な協調性と愛想ゼロのキャラみたいになってる
本来はもっと要領よく振舞えるし
切島にオールマイトの例出してアドバイスするなど見る目もないわけじゃないのに
雄英で立ち位置つかみそこねて引っ込みつかなくなってるのが原因な気がする
轟や障子や口田でも参加してたお部屋紹介に加わってなかったのが象徴的
学業や戦闘だけじゃなく
一応は状況判断力もその他諸事(料理とか)も長けてるはずなんだよな
あと授業でデクと戦うときに止められないよう計算する
いい意味でのみみっちさも持ってるはずだった
なんか粗暴な協調性と愛想ゼロのキャラみたいになってる
本来はもっと要領よく振舞えるし
切島にオールマイトの例出してアドバイスするなど見る目もないわけじゃないのに
雄英で立ち位置つかみそこねて引っ込みつかなくなってるのが原因な気がする
轟や障子や口田でも参加してたお部屋紹介に加わってなかったのが象徴的
638: 名無しのヒーローさん
>>635
部屋王はなー
あれその前に爆豪奪還に行った件でクラス全員叱られてるから
爆豪的には「お前が弱かったせいで拉致されてそれの後始末でこんな事に」、と
結構オールマイト終わらせた件と構図被ってるから内心どうだったのかね
部屋王はなー
あれその前に爆豪奪還に行った件でクラス全員叱られてるから
爆豪的には「お前が弱かったせいで拉致されてそれの後始末でこんな事に」、と
結構オールマイト終わらせた件と構図被ってるから内心どうだったのかね
633: 名無しのヒーローさん
爆豪ずっとレスキューゼロできて初めて助ける人は誰なんだろうな
今回の補修で描かれるのかどうか
今回の補修で描かれるのかどうか
636: 名無しのヒーローさん
>>633
オルカの方(戦い)には関わってなかったわけだから
さすがに仮免試験二次で本当の意味でレスキューゼロだと
自分のすべきこともわかってない無能ってことになるし
邪魔な瓦礫壊すとか切島上鳴により良い指示出すとか
いくらかはレスキューに貢献することはしていると信じたい
オールマイトにあこがれた部分(必ず勝つ強さと必ずたすける優しさ)がデクと対比になってるし
その対比をオールマイトにも直接指摘されてたり
「この2人の強調が今後大きな意味を持つはず」と期待されてたりするし
どっかでデクの良さに目を向けようとする話でもあって成長するのかもな
あえて孤立路線に近い粗暴さで見せてるのは
作者が「あの流川が直接対決でパスを選んだ!」みたいな引き立て方を狙ってるのかもしれない
オルカの方(戦い)には関わってなかったわけだから
さすがに仮免試験二次で本当の意味でレスキューゼロだと
自分のすべきこともわかってない無能ってことになるし
邪魔な瓦礫壊すとか切島上鳴により良い指示出すとか
いくらかはレスキューに貢献することはしていると信じたい
オールマイトにあこがれた部分(必ず勝つ強さと必ずたすける優しさ)がデクと対比になってるし
その対比をオールマイトにも直接指摘されてたり
「この2人の強調が今後大きな意味を持つはず」と期待されてたりするし
どっかでデクの良さに目を向けようとする話でもあって成長するのかもな
あえて孤立路線に近い粗暴さで見せてるのは
作者が「あの流川が直接対決でパスを選んだ!」みたいな引き立て方を狙ってるのかもしれない
639: 名無しのヒーローさん
>>636
テロ現場で同行2人が体ふさがって戦えない状態なら
要救助者の警護も一応戦闘要員の役割ではある
足りてないけどないろいろと
テロ現場で同行2人が体ふさがって戦えない状態なら
要救助者の警護も一応戦闘要員の役割ではある
足りてないけどないろいろと
634: 名無しのヒーローさん
爆豪の追い抜かされて焦りもしくは怒り描写は食傷気味だからさっさと受かってバンバン活動してくれ
637: 名無しのヒーローさん
拗らせた自尊心をへし折られまくるイベントはこなしてきてるし爆豪も一皮むけるんだよきっと
そもそもどうするのが最善なのかは理解できる頭のいい奴っていう設定のキャラなんだからさ
個人的にヒロアカに求めるのは細かい辻褄合わせとかより少年漫画的な楽しさだから早く吹っ切れてスカッと暴れてくれ
そもそもどうするのが最善なのかは理解できる頭のいい奴っていう設定のキャラなんだからさ
個人的にヒロアカに求めるのは細かい辻褄合わせとかより少年漫画的な楽しさだから早く吹っ切れてスカッと暴れてくれ
642: 名無しのヒーローさん
>>637
ひょっとすると
吹っ切れて成長するまで作者がヒーローネーム決定もあえておあずけにしてるのかな
ひょっとすると
吹っ切れて成長するまで作者がヒーローネーム決定もあえておあずけにしてるのかな
646: 名無しのヒーローさん
>>642
ヒーローとしてどういう方向性でいくのかを決定付けるようなヒーローネームを用意してあるのかもしれんね
ヒーローとしてどういう方向性でいくのかを決定付けるようなヒーローネームを用意してあるのかもしれんね
コメントする