16: 名無しのヒーローさん
デクはもともと個性因子がなかったけどオールマイトの遺伝子を摂取して個性因子ができたってことでいいのかな
というか個性因子って細胞みたいな認識してたけど何なんだ?病院で見れるってことは個性が個性因子として目に見えて体内に存在してるってことでいいんだよな
no title

17: 名無しのヒーローさん
ウイルスみたいなもんかね
イレイザーは即効性の抗生物質

38: 名無しのヒーローさん
オバホの個性ってリカバリーガールより凄そうだな
ヒーロー側になってたら伝説になれたのに

39: 名無しのヒーローさん
あれで潔癖性じゃなきゃなぁ

41: 名無しのヒーローさん
オーバーホール、一度分解してから修復。って工程が必須だとすると
治療役なんて怖すぎて任せられないぞ
no title

67: 名無しのヒーローさん
オバホの能力により個性破壊弾つくってんだよな?
じゃあエリの体じゃなくてもよくね?手下つかえばいいじゃん
意味もなくエリ使ってたらすげえ陳腐だわ

68: 名無しのヒーローさん
オバホの能力とは思えないから
じゃあ血縁が個性破壊の個性なのではって話になるんだよ

69: 名無しのヒーローさん
なんでオバホの能力とは思えないの?

70: 名無しのヒーローさん
オバホの能力って確定?分解して破壊っておかしくね
実は回復しかできないってオチじゃないか?治崎は
だって名前により個性決まるじゃん
治崎は完全に治癒系だし
no title

71: 名無しのヒーローさん
オバホの能力が個性破壊ではないから

73: 名無しのヒーローさん
>>71
分解と再生なんだから個性因子を一時的に分解してしばらくしたら治してるのかもしれないじゃん。あれだけ仮定だらけの推測でこの可能性を否定する意味も分からない。
no title