259: 名無しのヒーローさん
切島のアンブレイカブルはどう考えても初めて発動したんだろうに自分で3、40秒とか正確に制限時間把握してるのおかしいな
no title

260: 名無しのヒーローさん
圧縮訓練で到達したって言ってるんだから、訓練中に一回は発動したことあるでしょ

261: 名無しのヒーローさん
ミリオ戦でなぜ出さなかったのか

262: 名無しのヒーローさん
ミリオ先輩の時はそこまで本気になるべき状況下でもなかっただろ
ただ先輩が胸貸してくれたというだけの御遊びに近い挨拶代わりの訓練だったし
ああいう隠し玉は絶対負けられない戦いになるまで取っておくのが普通

切り札はそう軽々しく見せないから切り札足り得るんだよ

266: 名無しのヒーローさん
>>262
それヴィラン相手にしか言えないことでは
チーム戦もこなさなきゃならないヒーロー側で実力出し惜しみしてたら担当できる役割が減るだけでは…
味方に対して実力隠すメリットあるか?切島ってそういうタイプでもないし
no title

263: 名無しのヒーローさん
そうなるとミリオは本気出してない一年相手に無双してドヤ顔してた事に・・・

264: 名無しのヒーローさん
そもそも全身硬化する前にやられてたし、出す気あっても間に合わなかったんじゃw

265: 名無しのヒーローさん
5分じゃなくて5秒で全員やられたなら間に合わなかったのかもね

267: 名無しのヒーローさん
ただの腹パンなんだからアンブレイカブルになるまでもないでしょ
いつもすぐ硬くならないからやられてるってだけじゃないの
no title

269: 名無しのヒーローさん
割と真面目に考えて、本当ならあのミリオ先輩みたいに
何ら対策さえ立てるヒマすら与えず後衛から一気に一瞬で突き崩すのは
十二分に兵法の理に則った戦術なんだよね

そもそもガチの戦闘で敵が変身するまで、パワーアップするまで
律儀に待っててくれるなんてのはもはやお伽噺にも等しいし、
敵に何か手があってもそれを発揮させることなく潰すのはむしろ理想だ
no title