386: 名無しのヒーローさん
峯田って今後どうパワーアップするんだろうか。
変態的な個性変化で髪で服を溶かせるようになって粘着テープマンに師匠呼ばわりされるか。
それとも峯田VSトガでドMに目覚めてそっちに変化か。
峯田VSトガ見てみたいな
変態的な個性変化で髪で服を溶かせるようになって粘着テープマンに師匠呼ばわりされるか。
それとも峯田VSトガでドMに目覚めてそっちに変化か。
峯田VSトガ見てみたいな
389: 名無しのヒーローさん
>>386
男に変身(全裸)で峯田死亡(精神的に)という未来しか見えない
男に変身(全裸)で峯田死亡(精神的に)という未来しか見えない
390: 名無しのヒーローさん
>>389
男の娘もありかもーで新たな性癖に目覚めて強くなりそう。
何なんですか、あの人は…ってトガが困りそうだけど。
そうなったらめちゃくちゃ荒れるだろうな
男の娘もありかもーで新たな性癖に目覚めて強くなりそう。
何なんですか、あの人は…ってトガが困りそうだけど。
そうなったらめちゃくちゃ荒れるだろうな
402: 名無しのヒーローさん
八百万が創造で造った物体にしてもそうだが
瀬呂のテープも峰田のもぎもぎも、身体から切り離した時点で一個の物体になってるから
その時点で個性の力で保っているわけではないので何しても消えないんだよな
・・・まさか瀬呂と峰田の能力で窒息させたら本人倒しても解除不能?
瀬呂のテープも峰田のもぎもぎも、身体から切り離した時点で一個の物体になってるから
その時点で個性の力で保っているわけではないので何しても消えないんだよな
・・・まさか瀬呂と峰田の能力で窒息させたら本人倒しても解除不能?
406: 名無しのヒーローさん
>>402
少なくとも峰田玉は体調でくっつく持続時間を推測できるだけで
本人にも制御できないっぽいよな
本体が倒れても一旦分泌した物は変わらず有効ってのはメリットでもあるが
少なくとも峰田玉は体調でくっつく持続時間を推測できるだけで
本人にも制御できないっぽいよな
本体が倒れても一旦分泌した物は変わらず有効ってのはメリットでもあるが
407: 名無しのヒーローさん
>>406
ああそうか、物質としては消えないけど粘着力はその限りではないんだ
時間がたてば自然と吸着が弱まって剥がれるわけか
ああそうか、物質としては消えないけど粘着力はその限りではないんだ
時間がたてば自然と吸着が弱まって剥がれるわけか
408: 名無しのヒーローさん
峰田のモギモギは体調良い日は一日くっついて長持ちするらしいし
うんこと同じで風化しそうな物は風化するとか?
うんこと同じで風化しそうな物は風化するとか?
413: 名無しのヒーローさん
物を作る系個性で作ったものがいつまでも消えないと世界がゴミであふれそうだけど
ブラックホール的な個性の人が処理しているのかな
ブラックホール的な個性の人が処理しているのかな
コメント
コメント一覧
コメントする