25: 名無しのヒーローさん
というか譲渡できるんだし
今からでもミリオに渡して
オールマイト→ミリオ→デクをやり直してもいいと思うんだよね
身体が出来上がってるミリオの方が今のヴィラン暴走状況でOFAにより対応できるだろうし
デクが成長してから満を持してデクに渡せばよくね?(OFAは譲渡後もしばらく残るみたいだし)
ミリオは秘密も守れるだろうし…
まさか雄英が誇るビッグ3が内通者って展開はないだろうし
今からでもミリオに渡して
オールマイト→ミリオ→デクをやり直してもいいと思うんだよね
身体が出来上がってるミリオの方が今のヴィラン暴走状況でOFAにより対応できるだろうし
デクが成長してから満を持してデクに渡せばよくね?(OFAは譲渡後もしばらく残るみたいだし)
ミリオは秘密も守れるだろうし…
まさか雄英が誇るビッグ3が内通者って展開はないだろうし
31: 名無しのヒーローさん
>>25
非効率すぎる
最終的にデクに譲る気なら今のままOFAに最適化した成長をさせないと
無個性デクにできることなんて筋トレ、走り込み、座学くらいしかない
ミリオから返ってきたとしてもただ器が大きくなってるだけでまたOFAに慣れるところからやり直しになる
ミリオもある程度の期間OFA修得のために現場離れて訓練しなきゃならないし
OFAありきの戦闘スタイル作り上げたのにデクに返したらまたOFA無しでやり直しとか
百害有って一利無しとすらいえる
ミリオに渡すならデクには戻さない前提でやるべき
非効率すぎる
最終的にデクに譲る気なら今のままOFAに最適化した成長をさせないと
無個性デクにできることなんて筋トレ、走り込み、座学くらいしかない
ミリオから返ってきたとしてもただ器が大きくなってるだけでまたOFAに慣れるところからやり直しになる
ミリオもある程度の期間OFA修得のために現場離れて訓練しなきゃならないし
OFAありきの戦闘スタイル作り上げたのにデクに返したらまたOFA無しでやり直しとか
百害有って一利無しとすらいえる
ミリオに渡すならデクには戻さない前提でやるべき
49: 名無しのヒーローさん
>>31
まあそうなんだよね…
あくまでデクに一回渡しちゃったからってのを考慮しての話だけどね
ミリオに渡さなかった意味がこれから分かるのかもしれないが
まあそうなんだよね…
あくまでデクに一回渡しちゃったからってのを考慮しての話だけどね
ミリオに渡さなかった意味がこれから分かるのかもしれないが
50: 名無しのヒーローさん
>>49
ミリオを正式に紹介される前にデクにあげるって宣言しちゃったからでしょ。約束通り海岸の掃除を頑張るデクに対して「もっと相応しいやつ見つけたからゴメンね」とは言えないだろう。
ミリオを正式に紹介される前にデクにあげるって宣言しちゃったからでしょ。約束通り海岸の掃除を頑張るデクに対して「もっと相応しいやつ見つけたからゴメンね」とは言えないだろう。
52: 名無しのヒーローさん
>>50
デクに出会う前にミリオの紹介はされてたはず
デクに出会う前にミリオの紹介はされてたはず
55: 名無しのヒーローさん
>>52
「後継者にいいヤツいるから雄英おいでー」って言われてたくらいで正式には紹介されてなかったと思うぞ。デクにあった時この街に着いたばかりみたいな事言ってなかった?
「後継者にいいヤツいるから雄英おいでー」って言われてたくらいで正式には紹介されてなかったと思うぞ。デクにあった時この街に着いたばかりみたいな事言ってなかった?
32: 名無しのヒーローさん
なんかドラクエやポケモンの配合と同レベルに考えてる奴いないか?
オールマイトはあくまで自分の正義と価値観に基づいて動いているのであって
最強の性能のOFAを作るためじゃないぞ
AFOに対抗する力を作るだけが目的じゃないんだから
誰々が強くあるべきが前提にあるのはそこからしてズレてる
オールマイトはあくまで自分の正義と価値観に基づいて動いているのであって
最強の性能のOFAを作るためじゃないぞ
AFOに対抗する力を作るだけが目的じゃないんだから
誰々が強くあるべきが前提にあるのはそこからしてズレてる
33: 名無しのヒーローさん
>>32
そのオールマイトがブレブレなんですがそれは…
そのオールマイトがブレブレなんですがそれは…
36: 名無しのヒーローさん
>>33
オールマイトがブレるのは後継者としての責務と
デクの身の安全を秤にかけるからであって
デクの後継者としての資質を疑ったことはないでしょ
甘いとは思うけど
それも含めてオールマイトなんだから
もっと言ってしまえばOFA後継者なんてオールマイトの自由だったんだよ
AFOが~とか平和の象徴が~とかも
オールマイトの思想にすぎない
何らかの強制力があるものではないということ
そういうのを嫌うからこその秘密でもあるしね
そして今はデクの自由でもある
様々な理由でやらないけど、できるということを軽く考えてる人が多いね
オールマイトがブレるのは後継者としての責務と
デクの身の安全を秤にかけるからであって
デクの後継者としての資質を疑ったことはないでしょ
甘いとは思うけど
それも含めてオールマイトなんだから
もっと言ってしまえばOFA後継者なんてオールマイトの自由だったんだよ
AFOが~とか平和の象徴が~とかも
オールマイトの思想にすぎない
何らかの強制力があるものではないということ
そういうのを嫌うからこその秘密でもあるしね
そして今はデクの自由でもある
様々な理由でやらないけど、できるということを軽く考えてる人が多いね
37: 名無しのヒーローさん
>>36
オールマイトの抑止力がなくなって現実に社会の秩序が乱れているなんて描写を軽々しく入れなければそれでも良かったけどね
現状ではデクのこだわりは社会のことより自分とオールマイトという個人の事情を優先したものになってしまうから
明確にそう描いた上でドラマを展開していくのなら良いけど、そうでないなら状況を深刻にしすぎ
でなければこんなに話が紛糾していないと思う
オールマイトの抑止力がなくなって現実に社会の秩序が乱れているなんて描写を軽々しく入れなければそれでも良かったけどね
現状ではデクのこだわりは社会のことより自分とオールマイトという個人の事情を優先したものになってしまうから
明確にそう描いた上でドラマを展開していくのなら良いけど、そうでないなら状況を深刻にしすぎ
でなければこんなに話が紛糾していないと思う
39: 名無しのヒーローさん
>>37
OFAが社会に対して象徴であるのは
本人の努力義務であってまたそれを守ろうとする人間が継承者であるのはいいとして
別に社会から象徴であることを義務付けられている訳じゃないんだけど
もちろん早く何とかしたいとは思っていても
目先にとらわれず先まで考えてるからじゃないのかな
今後今よりもっと悪くならない保証もない
というか今なんて平和だったと言えるぐらいの
危機になりそうだし
OFAが社会に対して象徴であるのは
本人の努力義務であってまたそれを守ろうとする人間が継承者であるのはいいとして
別に社会から象徴であることを義務付けられている訳じゃないんだけど
もちろん早く何とかしたいとは思っていても
目先にとらわれず先まで考えてるからじゃないのかな
今後今よりもっと悪くならない保証もない
というか今なんて平和だったと言えるぐらいの
危機になりそうだし
コメント
コメント一覧
オールマイト→ミリオ→デクの順は成り立たない。今からミリオに譲渡してその後デクに譲渡だと
オールマイト→デク→ミリオ→デク
になり不自然でしかない。
[無個性だったデクがオールマイトから個性を受け継ぎ成長する物語]ですし
元々強いキャラをもっと強くして戦うのは面白味に欠けると思います。
そもそもの目的はAFO止めることやし
ミリオじゃ平和の象徴にはなれてもAFOに立ち向かえるかどうか…
まぁ精神的な強さって主人公の特権やから
自分が無個性だったからこそ、無個性でも誰かを救うために立ち上がることがどれだけ勇気のいることかというのを実感として知ってそうだし。
ミリオも精神的にはかなり強いけど、個性持ちだからオールマイトの心はそこまで動かなかったんじゃないかな。
コメントする