10: 名無しのヒーローさん
オールマイト自身が自分が無個性の中で後継者に選ばれた
ってのがあるから、出来れば無個性の人間に受け継がせたいってのがあったんだろう
ってのがあるから、出来れば無個性の人間に受け継がせたいってのがあったんだろう
13: 名無しのヒーローさん
オールマイトだって7代目と会ったときは貧弱だったから
デクが鍛えてないのは問題ない
デクが鍛えてないのは問題ない
14: 名無しのヒーローさん
初代もずっと無個性だと思って強大な力を持つ兄を止めようとしてたみたいだけど
全く体鍛えてなくて貧弱な身体してたぞ
そもそも身体鍛えても個性の前では意味がないという認識なんだろう
全く体鍛えてなくて貧弱な身体してたぞ
そもそも身体鍛えても個性の前では意味がないという認識なんだろう
15: 名無しのヒーローさん
個性が最強だから体なんて鍛えなくてもいいもんねーって、相沢に聞かれたら即除籍されそうだな。
16: 名無しのヒーローさん
よく考えたらサーってオールマイトの一番近くにいたはずなのに後継者に選ばれなかったんだよな
性格に何か問題ありそう
性格に何か問題ありそう
20: 名無しのヒーローさん
>>16
年齢じゃないかな
年齢じゃないかな
17: 名無しのヒーローさん
世間的に無名の生徒に譲渡して育てればごくごく内密にOFAを継がせていけるけど
プロに受け渡していきなりサーがオールマイトみたいな超パワー発揮してオールマイトが弱っていったら
あれ?もしかしてOFAって・・・って気づく連中が出てくるだろう
あくまでもOFAが受け継がせていくってのは極秘中の極秘だから
プロに受け渡していきなりサーがオールマイトみたいな超パワー発揮してオールマイトが弱っていったら
あれ?もしかしてOFAって・・・って気づく連中が出てくるだろう
あくまでもOFAが受け継がせていくってのは極秘中の極秘だから
26: 名無しのヒーローさん
ミリオはすでに有名になっちゃってるから>>17と同じ理由でまずいだろ
29: 名無しのヒーローさん
>>26
ミリオの素の身体能力とワープまで応用が効く個性からすればさして問題ないような
最初は出力絞って徐々に世間に慣らしていけばいいし
「神出鬼没」のOFAの機動力がそのまま透過ワープで説明できるのも都合がいいし
むしろデクの「個性は突然変異した」「個性がオールマイトの個性とよく似てる」って経歴の方が百倍怪しいかと
ミリオの素の身体能力とワープまで応用が効く個性からすればさして問題ないような
最初は出力絞って徐々に世間に慣らしていけばいいし
「神出鬼没」のOFAの機動力がそのまま透過ワープで説明できるのも都合がいいし
むしろデクの「個性は突然変異した」「個性がオールマイトの個性とよく似てる」って経歴の方が百倍怪しいかと
18: 名無しのヒーローさん
志村菜々
「誇れ俊典!最初から持ってる奴とじゃ本質が違う お前は力を勝ち取ったんだ!」
ってのがオールマイト自身に強い影響及ぼしてるんだろう
「誇れ俊典!最初から持ってる奴とじゃ本質が違う お前は力を勝ち取ったんだ!」
ってのがオールマイト自身に強い影響及ぼしてるんだろう
コメントする