917: 名無しのヒーローさん
というか全盛期オールマイトの8%もパワーを引き出させておいて
それを無傷で耐える爆豪ってどんだけ強いんだろうか
もしかしてオールマイトってそんな強くないのではないだろうか?
AFOの時はコンクリが簡単に壊れるのと同じく単なる演出であって
それを無傷で耐える爆豪ってどんだけ強いんだろうか
もしかしてオールマイトってそんな強くないのではないだろうか?
AFOの時はコンクリが簡単に壊れるのと同じく単なる演出であって
920: 名無しのヒーローさん
>>917
全盛期とデクに力を渡す頃では全力(100%)でも差があるんじゃないかな?
とすると今のデクの100%と将来の成長したデクの100%では差があるのかなと
全盛期とデクに力を渡す頃では全力(100%)でも差があるんじゃないかな?
とすると今のデクの100%と将来の成長したデクの100%では差があるのかなと
925: 名無しのヒーローさん
ところでデクの5%とは8%とかって何をもって言ってるの?100%がオールマイトの力だとして、そんな細かく正確に刻みながら出せるものなのか?
928: 名無しのヒーローさん
>>925
イメージの問題であって正確なものではないからあまり気にしても仕方がなさそう
100万%とかがその最たるものだが
イメージの問題であって正確なものではないからあまり気にしても仕方がなさそう
100万%とかがその最たるものだが
929: 名無しのヒーローさん
>>928
5%の時はイメージ的なもんだろうなってのは思ってたんだけど、8%とか言い出したからそれ誤差程度のもんじゃね?と気になりだしたんだよね。
5%の時はイメージ的なもんだろうなってのは思ってたんだけど、8%とか言い出したからそれ誤差程度のもんじゃね?と気になりだしたんだよね。
932: 名無しのヒーローさん
>>929
デクの中で「オールマイトの力はまだまだこんなもんじゃない」って意識が働いてそう
100万%の時はアドレナリンどばどばの興奮状態だったからそんな気遣いもできなかっただろうし
まぁメタ的には作者も同じような考え方してそうだが
デクの中で「オールマイトの力はまだまだこんなもんじゃない」って意識が働いてそう
100万%の時はアドレナリンどばどばの興奮状態だったからそんな気遣いもできなかっただろうし
まぁメタ的には作者も同じような考え方してそうだが
926: 名無しのヒーローさん
100%は入試での一発じゃない?
んで5%8%はそれに対する感覚的なものとか
んで5%8%はそれに対する感覚的なものとか
934: 名無しのヒーローさん
まあ5%の時の1.5倍(端数切り上げで)ってイメージだろう
コメントする